
コメント

☻ビーンズママ☻
もうひたすら寝るに限る!ですが、そうもいかないですよね…。私は長風呂出来る体質なので、とにかく湯船に浸かったりしてました(`L_` )
あとは、炭酸飲料!メッツのグレープフレーツが炭酸きつめのサッパリでカロリーオフってことでこればっかり飲んでます…。ま、気休めですけどね(笑)

kana0614
炭酸水を飲んでると比較的スッキリしました。
こってり系はダメだったのでサラダとかサッパリしたものばかり食べてました。
初期は辛かったら栄養面など考えず食べれるものだけで大丈夫ですよ。
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
いま口に出来そうなものを食べてみようと思います(*´ー`)- 1月11日

退会ユーザー
私はフルーツとか
あっさりした物を食べてました!
赤ちゃんの為に食べなきゃって
思うかもしれませんが、
今は自分の体調を優先して
食べれる物だけ食べれば良いと思います。
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱりあっさりしたものですよねー!
私もフルーツ食べてるので
食べれる時に食べる形で乗り越えて行こうと思います(*´ー`)- 1月11日

りゅうみ
私は9週でつわりのピークが終わったかなって感じです。先生からも無理に食べなくて良いと言われたので、つわりの時期は無理して食べなかっ たです。梅干しとか飴とかで過ごしてました。今は無理に食べようと思わなくても大丈夫だと思います(。◠‿◠。✿)
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
無理せずに食べれそうな時に食べて乗り越えて行こうと思います(*´ー`)- 1月11日

はな
私は氷のアイスを寒いですが食べました!
糖分と水分補給の意味で(^^)
あとは、梅干しとか酸っぱいまんとかですね!ヨーグルトも何故か食べれました!
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
氷のアイスいいですね!!
私も食べてみようと思います(*´ー`)- 1月11日

シウマイ
ひたすらトマトばかり食べてました(´+ω+`)さっぱりします♫あとは、インスタント系‥
そしてひたすら横になる(´+ω+`)
私は水分が受け付けなくて、血がドロドロになっちゃいました‥脳梗塞とか危ないみたいなので、気を付けてΣ(´ε`ノ)ノ
初期は無理せずに食べれそうなものだけ食べると良いですよ♫
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
さっぱり系で私も頑張りたいと思います(*´ー`)- 1月11日

おとえ
私もつわりがひどくて1日にフルーツ一口二口食べるくらいでした。
ポカリを飲んでも吐いたり、食べれるかなぁと思って食べても吐いたりの繰り返し。
体重はかなり落ちましたし、貧血で家の中で転倒したりもしてましたが赤ちゃんはちゃんと育ってくれましたよ!
その時に食べたいもの食べれそうなものを無理ない程度にゆっくり食べるのがいいかもしれません。
でも、私は逆に吐いた方が胃が動いて少し楽になってたので、吐くものが胃の中になくても胃液を吐いてしまったりもしていました。
今はお辛い時期ですが、赤ちゃん信じてもう少しの辛抱、頑張ってくださいね!
脱水症状には気をつけてくださいね!
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
私も同じ様な感じなのでアドバイスとても助かりました(´;ω;`)
少しずつ食べれそうな時に食べてみて乗り越えて行こうと思います!!- 1月11日

☆
私もつわりが辛かったのでお気持ちお察しします(*_*)
柑橘系のシャーベット、味付け海苔、小さいおにぎり(明太子)、そうめんは食べやすかったです!って言っても吐いてましたが…(._.)
特に海苔は確かビタミンB6が含まれててつわりに効くみたいです!
今は無理に食べなくても大丈夫なのでゆっくり休んで、赤ちゃん用品みたり、つわり終わったら〇〇食べようとかテンション上がることをひたすら考えて乗り切ってくださいね(*^^*)
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
私も同じ様な感じなのでアドバイスとても助かります(´;ω;`)
気分転換しながら
食べれそうな時に食べて乗り越えて行こうと思います(*´ー`)- 1月11日

マリンユー
炭酸はスッキリしますね。私はとにかく酸っぱい物が食べたくて、夜中にレモンをかじった事もあります。
長風呂すると気持ち悪くなったので、軽く済ませて、とにかく寝るでしたね。私の場合は食べづわりだったので、空腹の方が気持ち悪く空腹にならないように常に食べてました。
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
アドバイス参考にさせて頂きます!!
ありがとうございます(*´ー`)- 1月11日

なおたん*✧︎
わたしもつわりひどくて5週目6週目は入院してました。毎日コロコロ食べられるものが変わりますし昨日美味しく食べられたものがきょうは食べられないとかしょっちゅうです。
わたしはいちごとパイナップル、ポカリでしのぎました。あとレモン味の飴はおすすめですよ!炭酸はダメでした💦もともと苦手でしたが喉に焼け付く感じがダメでした。
お陰で9週目ですがピークと言われる割には楽です。。おそらくわたしのピークは5週目だったんだと思います(>_<)
わたしの場合は吐くことはないのですが下痢で結局出てしまってて4キロ痩せてます。全く消化できてなかったです。
今はフルーツとかより普通のご飯が食べたいと思えてます!
-
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
入院大変でしたね(´ω`;)
いま自分が食べれそうなもので乗り越えて行こうと思います!!- 1月12日
ゆっちゃん
コメントありがとうございます!
炭酸ですね!
ちょっと飲んでみようかと思います(*´ー`)