
脱水の確認方法を教えてください。子供が7時間ぶりに180mlのミルクを一気飲みしましたが、脱水の可能性が心配です。現在は安静に寝ています。
脱水の確認の仕方がわかる人いれば教えて下さい!
今日、8時にミルク80ml(あまりミルクののみがよくなくて、毎回このぐらいで3.4時間ごとに飲んでいます)をあげて11時に美容室を予約していたので、旦那にそろそろお腹すくと思うから起きたらミルクあげてねって言って出掛けました。
髪を切って、スーパーで買い物して15時に家に帰って、どのくらいミルクを飲んだか尋ねたら、作ったけど飲まなかったから無理に飲ませなかったと言われました。
そのときお昼寝していましたが、慌てて起こしてミルクをあげたら180ml一気飲みしました。7時間ぶりの水分でした。泣いてなかったけど喉は乾いていたはず...飲んでくれてほっとしてそのままだったのですが、あとで脱水になってたんじゃないか?と不安になりました。
今のところぐっすり寝ています。ぐすりもなく、唇や肌の乾燥もないので大丈夫かと思うのですが...簡単で道具なしの脱水を確認するやり方を知っていましたら教えてほしいです。
- すずちゃん(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

メメ
おしっこはどうでした?
脱水だと先ずおしっこが減りますよ😃

リコピン
大人だと爪を押してピンク色に戻らないとか、皮膚をつまんでも戻らないとかだった気が…。
あまり参考にならずにすみません(・・;)
-
すずちゃん
爪を押したら0.5秒くらいで白からピンク色に戻りました!
いくつも方法ありがとうございます!
ネットで検索しても見つからず...助かりました😭😭
今のところ脱水は大丈夫そうで、安心しました。- 11月4日
-
リコピン
コメントの後に調べてみたら
"脱水確認 赤ちゃん"で、いくつか出てきました!
また心配な時に見てみてください(^ ^)
あとはポカリとか一本常備しておくのもいいかもしれません(^ ^)
とりあえず一安心で良かったです♪- 11月4日
-
すずちゃん
出てきました!ありがとうございます!
赤ちゃんようポカリというものがあることを知りませんでした!!
これは1本常備しておいたほうが、よさそうですね!明日西松屋にいくので、買ってこようとおもいます😌
情報ありがとうございます!!- 11月4日

とんきち
小児科の先生が手の甲をつまんでいました!
つまんだ場所がすぐに戻らないと脱水の目安のひとつになるそうです!
それにしても……
旦那さんには反省していただかないとですね。
-
すずちゃん
つまんでみました!すぐ戻りました😭いまは脱水ではないと言うことですね!ありがとうございます。
本当にです😢何かあったらどうするの!って強く言いましたが、言い合いになって結局あまり反省してもらえず...今後はこういうことがないように私が動こうとおもいます。- 11月4日

まん
7時間空いても大丈夫だと思いますよ!うちは生後2ヶ月で8時間とか寝る子で、小児科の先生に無理矢理起こした方がいいですか?って聞いたら、起こさなくていい。それくらいで脱水はしないと言われました😅
おしっこが少なからず出ていれば大丈夫ですと🙆
-
すずちゃん
そうなんですね!いつも4時間空く前にミルク欲しがってたので、7時間ときいてギョっとしてしまいました😵
おしっこのチェックはもっとしっかりしようとおもいます!
コメントありがとうございます!!- 11月4日
すずちゃん
そんなに多くなかったかもです...注意せずにゴミ箱に捨ててしまいました😢おむつを確認するといいんですね。
いまからでも遅くないですかね?
寝ていますがおむつ変えてみます...
すずちゃん
2時間前にオムツ替えて、今替えてみたら、おしっこちゃんと出てました!ありがとうございます!!
いつも寝たら起きるまでオムツ変えない事が多かったのですが、こまめに替えてオムツのなかもチェックする習慣をつけたいとおもいます。
ありがとうございました😭
メメ
うちの子が脱水気味と診断された時は、夜間におしっこを一度もしてませんでした
そして起きた後も少な目、お昼寝時もしていなかったので不思議に思って小児科連れて行きました
で、脱水気味でした
なのでおしっこも1つのサインだと思います😊
何はともあれ大丈夫そうでよかったですね!
すずちゃん
そうなんですね!おしっこ線が色変わってたら量とか気にせず替えていましたが、赤ちゃんのサインに気がついてあげるためにもちゃんと確認していきます!!
本当にありがとうございました😢