
コメント

S-N
最初は、ボコボコ蹴られてる感じで
最近は、ぐにぃーって押されたり
骨とか胃とかを攻撃してくるので
痛みがすごいです。

にゃんこしゃん
私も7ヶ月頃から出産するまで胎動すごかったですよー!
夜、寝れないくらいいてててってなってました!
-
いちご
私は眠れないってことはないんですが、寝るときはほんとすごいですねwww
- 1月11日

くみぞう
私は胎動は毎回痛かったです。お腹がグニョングニョン動いてましたもん(^_^;)
生まれてからは、足のバタバタがすごくて、オムツ替えが大変です(^_^;)
-
いちご
1人目のとき結構蹴られてて、産まれてから助産師さんに「足の力が強い子ねー!胎動すごかったでしょう!」って言われたし、私もオムツ替えほんと苦労したんですけど、2人目のほうが大変そうですw
- 1月11日

𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしのお腹の赤ちゃんもグニョングニョン派です(°▽°)
たまーにボコッ!となりますが、ローリングって言うんでしょうか…なぞられるような動きとか、頭がでグリグリってされてる感じとかばっかりです!
逆子なのもあるのかもしれませんが、全然パンチキックしてくれないです!笑
-
いちご
ローリングわかります(笑)
うおぉっ!ってなりますよね。
逆子ちゃんなんですね(>_<)治るときにぐるんってわかるとか言いますよね(°_°)- 1月11日

ぷにまな
30週入ってからぐにーって感じで押されてる感じがします😱
-
いちご
私も30週あたりからです(T_T)
イテテテテって声に出ちゃいますよね(笑)- 1月11日

実衣
うちは息子はポコポコ打撃系で娘はグニョグニョ系でしたよ
息子の時は痛かったけど娘の時は痛いことはなかったです
胎動から性格出ますよね
-
いちご
うちは息子の方が痛くなかったので、お腹の娘はおてんばですかねー(T_T)
息子はほぼイヤイヤ期とか無いし、あまり手のかからない子なので、お腹の子は真逆だったりして…w- 1月11日
-
実衣
おてんばガールかもしれませんねw
お兄ちゃんに勝っちゃうかも!
なんだか楽しみですね❤︎- 1月11日
-
いちご
息子は控えめ、慎重派なので泣かされそうですねー(-_-)
ほんと、楽しみです(笑)- 1月11日
いちご
そんなに痛いんですかー(>_<)
うちは逆子じゃないのに膀胱を攻撃してくるのでトイレがめちゃくちゃ近くなっちゃって困ってますー(T_T)笑