![てよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の出産育児にともないメイクをする余裕がなくなることに備え、マ…
下の子の出産育児にともないメイクをする余裕がなくなることに備え、マツエクを検討しています!
マツエクは、結婚式に一度したことがあるだけなのですが、その際、付けすぎたのか、だんだん重さで下がってきてしまいアニメのメーテルみたいになってしまいました(泣)。
また、パッと見でマツエクしてる!ってわかる感じ(不自然に見える)のも気になりました。
あと、やはりまつげの生え際がチクチクというか違和感を感じました😵
これは、施術者の腕やつける量にもよるのでしょうか?
それともわたしがマツエク向いてないのでしょうか?
ちなみに私の目は奥二重の腫れぼったいまぶたで、まつ毛もスカスカです。
出産前にマツエクされた方、してよかった、しなければよかったなど意見を聞きたいです!
- てよ(1歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
![ひなち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなち
施術者の腕もあると思います(;▽;)!
私も奥二重で腫れぼったい瞼です!
いつも200本つけてます
片目100本ですが、重さで下がってくるとかはいつもないです☺️
まつげの生え際がチクチクとかあるのなら次つける時に
それを言ってみるといいと思います!
出産の時マツエクしてると
写真とったりするときに
化粧してるようにも見えますし
お見舞いに来てもらって
すっぴんは私自身恥ずかしかったのでマツエクしててよかったと思いました(笑)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
施術者の腕は確かに大事です!
産後の入院期間はすっぴんでしたので面会で色んな友人にも会いましたし付けて良かったとその時は思いましたが、、
スカスカになってきた頃がみっともなくてオフや付け替えに行く時間もないしでやっぱり付けなくて良かったかな〜と思ってました😵
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
マツエクのつける量や施術者の技術によっても変わると思います👁️🗨️
目の形も少し関係あるかもしれませんが😣
でもやっぱりマツエクは便利ですよね✨
出産前につけてましたが、良かったと思います😊
自まつげが痛んでしまうのが難点ですが..😂
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
出産直前に(ほんと1週間前とかに)マツエクしました〜!
妊娠中はホルモンバランスの関係でまつ毛が弱いそうです😭なので、いつもよりつけれる本数が少なかったです、、
あと、出産のとき汗で上下にマツエクくっつきまくってあとから見たらホラーでした(笑)
産後も抜ける周期だったのか、すぐ抜けてしまって全然楽出来ませんでした😭
もし次出産する時はしなくていいかな〜て感じです🤣
コメント