※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童館で子供がおもちゃで遊んだ後、片付けさせるのは適切か不安。外でしつこく言うのは避けたほうがいいか。

みなさん児童館行った際に遊んだおもちゃは子供にお片付けさせませんか?

息子はとてもお利口で言えば素直にお片付けすることがほとんどですがイヤイヤするときもあります。
今日はイヤイヤdayでお片付けしないといけないよ!お母さんと一緒にお片付けしよう!って逃げようとした息子を連れ戻ししつこく言ってたら周りからジロジロ見られました。(人が少なくて声も響いたんだと思いますが)

ふと周りをみると子供の遊んだおもちゃをお母さん達が片付けてるのがほとんどでした。〇〇ちゃんもう遊ばないの?ないないするよ〜みたいな感じで。

私のようにしつこく子供に言ってる人はいなくてもしかしてこのやり方間違ってたのかな?と。
怖い人だなとか虐待するような人とか思われてないか不安になりました。

しつこく言うのは家の中だけにして外ではこんなことしないほうがいいのでしょうか。

コメント

deleted user

私は「一緒に片付けしよーう♪」って言って誘って1つでも片付けできたら、「すごーい!できたね!◡̈⃝︎⋆︎*」って大袈裟に褒めて次も同じことしてくれるように促してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もいつもそんな感じです!家でも外でも一個一個お片付けするたびに大袈裟に褒めてどっちが早くお片付け出来るか競争してます!ただ初めの一つをお片付けしない日もあるのでそれが実行出来ず、、しつこく言うと息子もメソメソし始めるのでこういうときは黙って私が片付けたほうがいいのかと分からずいます💧

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上手くいかない時や他に気を向かれた時は、「そんな日もあるよね。ずっと続く訳では無いし、今日ぐらいは私がササッと片付けよ。」って自分に言い聞かせるのはどうでしょうか?☺️
    ママが片付けてる姿をみたら自然と一緒に片付けに参加してくれるかもしれないし、その時はその時でまた競走するなり、気持ちの切り替えを上手く出来たらいいかな!っておもってます😊

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私が片付けても母ちゃんやってるからいいやってなって帰ろうとするし、、家でもしてるのに外ではしないとあうことが出来なくて私も諦めが悪いんですよね。最後帰るときくらいはしっかり自分で一つでもいいから片付けて先生にお礼を言って気持ちよく帰りたい気持ちが強すぎて💦

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど(T▽T)
    帰ろうとしたら引き止めて連れてきて片付け終わって、先生にお礼言ってから帰るんだよー( ˶˙ᵕ˙˶ )って優しく根気強く毎日言ってたら時間はかかるけど流れが掴めそうな気がして、お片付けも参加してくれるようになるかな?って。。そしたら***さんの気持ちもある程度落ち着くのでは??

    私もママリでよく調べさせて頂いてますが、皆さん口を揃えて言うのは、心を鬼にして根気強く向き合う的なことをよくコメントで見ます(T▽T)

    疲れちゃうけど、限界に達した時は、諦めも必要で、ストレスにならないように互いに頑張りましょう◡̈⃝︎⋆︎*

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またまたコメントしていただいてありがとうございます😭!そうですよね、根気強く向き合うこと本当大事だと思っています。周りからダメな母親と思われないように毎日毎日必死で息子にも少々口うるさく言い過ぎてる自分がいます。諦めも大事ですよね!頑張ります!ありがとうございます✨

    • 11月3日
(°▽°)

だいたいは片付けさせますが、2歳まではうちの子は言っても聞けないことが多くて、外では期待してなかったです(^◇^;)
***さんのように、いつもきちんと筋を通しておくべきかもしれませんが、私はつい面倒で娘がよそに興味を移らせて走って行った後は、そそくさと片して娘を追いかけていました。
下の子は1歳5ヶ月ですが、まだまだほとんど言っても聞きません( ;∀;)家でできないので、しばらくは外でもできないなといった感じです。

虐待だとか怖いとかは思いません。家でも外でも徹底してるんだなぁ、凄いなぁくらいの印象です。***さんのお子さんの片付けが済まないと、他の皆さんが何かできないと言うわけでもないのなら、とくに変える必要もないと思いました。←私のところの支援センターは最後に皆でお片づけをした後に体操をするので、最後の片付けはさっさと終わらせるためにほとんどお母さんが片付けてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう言っていただけて安心しました。普段はお片付けするよ〜と言うとお片付け?(はっきりとは言えませんが笑)と言ってポーイ!ポーイ!と片付けてくれます。みんなで一斉にお片付けいいですね😳私がいつも行ってる児童館はそういうことがなくてたまに片付けされてないおもちゃを息子が遊ぼうとすると年上の子が遠くから走ってきてダメ!と言ってきたりするのでそうならないようその都度片付けてます。

    • 11月3日
deleted user

させますよー!だいたい私が片付け始めたら娘も真似して片付けるかんじです!
逃げようとしたというか、他に興味あるものが見つかったからその場を離れようとしただけじゃないですか?
家だったらまた戻ってきてから一緒に片付けしますが児童館だとそういうわけにもいかないので、ささっと片付けて子供のところに行きます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    逃げようとしたというか部屋から脱走しようしてる感じですね。扉がいつも開いてるので(笑)いつもその都度片付けさせてますが今日はもうこの部屋で遊ばないなら片付けてからじゃないと帰れないよって言いました。いつもお片付けしてその部屋にいる先生にお礼を言って帰ってるので。。やっぱり外での対応は家と同じなのはダメですかね😅

    • 11月3日
OZ

わたしもやらせますよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    片付けしないときとかどう対応してますか?

    • 11月3日
  • OZ

    OZ


    遊びながらゲーム感覚でやります!
    あれ、取りに行こ!?
    よーい、どんっ!とか、
    おもちゃを数えながらしたり。
    効果音つけてみたり!
    お家でもそんなんなので
    お外でもやってくれます!

    誰かが片付けてるの見ると
    勝手に真似してやるときも🙌

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございません!息子とはいつもそんな感じでやってるのですが今日みたいな日は全く効果がなくて、、私が先に片付け始めたら母ちゃんやってくれるならいいやって感じで部屋から脱走しようとします😅帰るときはキチンと片付けさせて先生に挨拶して帰りたいという気持ちが強くて💦

    • 11月3日
  • OZ

    OZ

    毎回ちゃんとやれたら
    そりゃあ素晴らしいですが、
    そうそううまくはいかないですよね。

    1つでもカゴに入れてくれたら
    ほめちぎってほめちぎって
    それでいいと思います。

    ママが気負っちゃうと
    余計してくれないですからね😵

    • 11月4日
タタン

家もやらせてました!
今でもそうですが、やらない時は片付けって言葉を使わないようにして「どっちが早くあそこ(おもちゃ箱)まで運べるかな?よーいどん!」とか言って遊び間隔でやらせちゃいます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も家ではしっかりやらせてるので外でやらないということが出来なくて、、私もよーいどん!いつも使わせてもらってます(笑)でも遊び感覚でも今日みたいな日の息子には通用せず😭この部屋から出たい!という気持ちが強いのか、、最後帰るときくらいはしっかり片付けて先生に挨拶して帰りたかったのですが私みたいにしつこく言ってるお母さんも見たことないし外ではもっと柔軟に対応出来るようになりたいです💦

    • 11月3日