
コメント

ママちゃん
食べそうな物をあげて食べなかったら仕方ないで諦めます。
朝ごはんも食べる量少なかったら、保育園に通っているのでお腹空いたらかわいそうだと思い、お菓子でもなんでも食べる物をあげています。
ゴハン粒食べるなら、ケチャップライスにしてあげるとかどうですか⁉️

かしば
ご飯もおかずも何も食べない時は、お菓子でもなんでも食べたいもの与えてます!あとは、うちはお箸とかであげたり、子供のご飯を食べるふりをして、今度は◯◯がアーン!っと言って口元まで持って行ってあげると、たまに食べます(笑)
-
N.tmk
返事ありがとうございます🙇♀️❤︎
なにも食べないよりはマシですよね💦
かしばさんがやってるように私もやってみます😍💓- 11月3日

たも
どうしても食べない時だけフルーツや焼き芋、ホットケーキ(人参やかぼちゃのペースト入り)、パルシステムの野菜バーグやお魚ソーセージ、チーズとか本人の好きなもので栄養少しでもありそうなものをあげてました。
あとうちはなぜかおにぎりにすると食べてくれたので面倒ですが握ってました。
ご褒美にカルシウムせんべいや野菜パン、1歳からのカッパえびせんとか砂糖少なめのものはあげてました。
N.tmk
返事ありがとうございます🙇♀️❤︎
あ!それいいですねっ😻してみます😭‼︎