※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃ
その他の疑問

片親がいないお子さんのお母さん👩‍👧たとえばパパが出てるくドラえもんや…

片親がいないお子さんのお母さん👩‍👧たとえばパパが出てるくドラえもんやしんちゃん等のアニメは普通に見せてますか🙄なんでパパがうちにはいないの?とか言われたことありますか??🤔パパがいない状況でこういう質問されたことある方、体験談みたいに教えてほしいです😩

コメント

ゆ

自分が母子家庭で育ってきました!
ドラえもんやしんちゃん見ても特に何も思ってなかったと思います🤔💡
サザエさん見ても、なんでおじいちゃんおばあちゃんと一緒に住んでないの?とはならないので✨

小学校上がる前くらいに親が離婚したので、参考になるか分かりませんが🙏

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    物心つくかつかないかですもんねそのくらいって💭

    • 11月3日
きゅーぴー♡

私も母子家庭で過ごしましたが特に何も感じませんでした😅
私の上2人の子供も長らく母子家庭でしたが、テレビの影響は特に無かったです。
それよりも保育園などでお父さんがお迎えに来る家庭が多かったのでそこで影響を受けているようでした💦

  • ぴーちゃ

    ぴーちゃ

    テレビではなく実際に人の父親で、、😞シュンとなるんでしょうか💭

    • 11月3日