※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊活

妊活4ヶ月目で、排卵検査薬を使っているがダメ。葉酸サプリも飲んでいる。体験談やアドバイスを教えてください。

今月もまたリセット〜😂
妊活4ヶ月目に入ります!
先月から排卵検査薬も使用して陽性の時に
仲良しが出来たものの、ダメでした。
なにがダメなんだろな〜〜、、
葉酸サプリを飲んだり気をつけてはいます。
皆さんの体験談と、やってよかった事とか
教えてください😭😭😭

コメント

リコリス

私も授かるのに10ヶ月くらいかかりました💦
きちんと排卵日にタイミングをとっても着床率は20%なので気にしないでいいですよ🙌
体を冷やさないようにストレス発散しながら過ごしてました✨

  • a

    a

    ご返信ありがとうございます❤︎
    分かってても、リセットする度またか〜ってなっちゃいます😂笑
    また排卵日予測通りにこないので検査薬に必死で必死で💦
    リコリスさんはどのようなストレス発散と冷やさないようにしてましたか?

    • 11月3日
  • リコリス

    リコリス

    わかります〜😥排卵日もズレますよね。
    趣味のバドミントンと夫と買い物とか美味しいものを食べる!ですかね😅
    足元は特に冷やさないように、毎日湯船に浸かるとか、飲み物は常温かホットです。

    • 11月3日
  • a

    a

    妊活をしてから余計ズレてる気がします。いつもはきっちり予測通りにきていた生理もズレてて💦

    やはり湯船に浸かるって大事なんですね☺️私はまだ今フルタイムで働いてるので帰ってくるのが遅いと寝るを優先してしまってて…😂
    飲み物も動いてる仕事なので冷たいものばかり飲んでるのでホットに変えてみます👶

    • 11月3日
  • リコリス

    リコリス

    フルタイムだと大変ですね。 それなら睡眠が一番だと思います😭
    不妊治療まではいかないですが、産婦人科でフーナーテストをして貰ってそれで授かったので意味はあったかなぁと思います✨

    • 11月3日
  • a

    a

    フーナーテストですか?
    よければ詳しく教えて頂きたいです😭私も早く授かりたいので、
    病院に通いたい気持ちもあるのですが…出来れば一人で行きたいのですがいいのかな?と考えておりました😭

    • 11月3日
  • リコリス

    リコリス

    タイミングを取って12時間以内に行うテストです。 膣内の粘液の状態と精子の数や運動率が分かります。
    1人で通ってたので大丈夫ですよ😊

    • 11月3日
  • a

    a

    初めて聞きました😳✨
    差し支えなければ詳しく教えて頂きたいです!それはまず予約とか必要でしょうか?(^^)

    • 11月3日
  • リコリス

    リコリス

    詳しくというか💦ネット検索してみてください。病院によっても微妙に違うと思うので、病院に一度受診してみてはどうでしょう?

    • 11月3日
まる

わたしも基礎体温測ってマカや葉酸サプリ飲んだり、ジムに通って運動したりしました。
排卵検査薬使ったりもしましたが、全くヒットせず。
不妊治療へ進み、タイミング⇨人工授精とステップアップしましたが、うまくいかず。
妊活してしばらくして、残念な結果ばかり続いていたので、気持ちが疲れちゃってぜーんぶ一度やめました。

やめた月はアルコールや夜遊び解禁して、ストレスフリーに近い状態で過ごしました。
そしたら、まさかとは思ったものの検査すると妊娠してました。
現在、妊娠4ヶ月です。

仕事もフルタイム、飲食も制限、規則正しい生活を心がけなんていたら、逆にストレスだらけだったので、そういった精神面に大きく左右されるのだと感じました。

なかなか焦る気持ちもあるとは思いますが、少し肩の力抜くと思わぬところで赤ちゃん来てくれると思いますよ(^^)

  • a

    a

    不妊治療にはまだ至っていませんが、それ以外はすべて同じ気持ちをされていたというだけでも一安心しました😂
    私も仕事がフルタイムでかなり動いたり高いところ登って荷物を取ったりとか帰ってくるのが遅くて寝るのも遅くなる。それがダメなの?ってなったりします…
    リセットする度に今月はストレスフリーしようと思ってもこの月も逃したくないとか色んな気持ちになります😭笑

    • 11月3日
りーちゃん

私も1年以上出来なかったですよ😂
排卵日検査薬使ってもダメ、使わずに日数で排卵日辺り狙ってもダメそんな感じで毎月リセットする度に落ち込み、自分にはできないじゃないかとずっと思ってました。
でも、あるとき忙しすぎて排卵日とかのことも忘れてるしなんなら忙しくて仲良しすらほぼ出来なかったときがあって今月は狙ってもないし回数もしてないから無理だろうなって思ってたら妊娠しました😊
考え過ぎは良くないってわかってても考えちゃうけど、ほんとに全くなにも気遣わず考えてないときに赤ちゃん来てくれるもんですよ☺
だから、早くって思うけど焦らずで大丈夫です。
テリさんのところにも赤ちゃん来てくれますように💓
長文失礼しました。

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊❤︎
    私も今まさにそんな状態です😂
    仕事も毎日フルタイムで立ち仕事なので座ってる間が休憩しかなくて、帰るのも遅ければ寝るのも日付回るので考えすぎる時は仕事がダメなのか?とか思っちゃいます…

    今月はストレスフリーしようと思っても1ヶ月でも逃したくないと思い頑張ってしまいます😭笑
    周りがラッシュなのでその焦りもあり…
    りーちゃんさんは妊活にあたって気をつけていた事はありますか😊?
    ぜひ参考にさせてください❤︎

    • 11月3日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    私も仕事で立ちっぱなしだったり、逆に同じ体勢で座りっぱなしだったりと仕事のせいかもと何度も考えてストレス溜まりまくりでしたよ💦

    私も周りがラッシュで焦りまくってたり、思っちゃいけなくても憎らしくなったりしちゃってました😅
    自分よりあとに結婚したのにとか何も考えずに授かり婚して😤とか凄く人としても最悪な状態にもなりました。
    私も1ヶ月も逃したくなくて基本的には毎月頑張ってましたよ😊
    妊活だから、基礎体温とか冷えないようにとかするのが当たり前みたいになってると思うんですけど、私はあまりにもできないことでそういうことすらもストレスになってたので、逆に妊活といえばみたいな基礎体温測ることとか冷やさないようにすることとかは逆にやめちゃいました😂
    でも、晩御飯だけは妊活レシピにしてました!毎日だとストレスになるのでたまにですけどね笑
    妊活レシピの本あるのでこの材料でレシピありますかとか聞いていただければレシピあるものはお教えできますよ😊
    毎回長文になってしまって申し訳ないです。

    • 11月4日