
妊娠3ヶ月で悪阻がひどく、仕事(トリマー)で身体が辛い。身体を優先したいが、周りに迷惑をかけている気がして最近つらい。アドバイスをお願いします。
妊娠3ヶ月になります。仕事の事について
相談です。
悪阻が3週間前から始まり最近になり酷くなりました。
食べ悪阻、食べたら食べたで気持ち悪くなり
頭痛、常に眠たいなどでてます。
仕事が立ち仕事でトリマーをしてます。
身体を優先したいのですが、予約だったり
周りの会社の人に迷惑かけてしまうなど思ってしまい
体調悪いながらも最後まで仕事してましたが
流石に最近辛くなってきました。
周りの人は無理しないでと言われてますが
どうしても気になってしまいます。
どうかアドバイスをください。
赤ちゃんと自分の身体が一番なのはわかっております。
- ネ(5歳8ヶ月)
コメント

3mama☆
今は大事な時期ですよ(*ˊ ˋ*)
私も悪阻も酷く休憩しながらでも周りのこと考えて無理して仕事してしまった結果、、初めて妊娠したとき流産してしまいました、、
初期は赤ちゃん側の異常が多いからママのせいじゃないと言われても無理してたからだ、、って後悔してなかなか立ち直れませんでした、、
周りが無理しないでと言ってくれてるなら甘えていいと思います☺️
悪阻もそのうち終わりますし終わってから復帰とかでもいいかなと思いますよ(*ˊ ˋ*)
初期は無理しないでくださいね☆
ネ
ありがとうござます!
そうなんですね、、、不妊治療をして授かったのでとても毎日不安です。
そうですね、その言葉でとても安心しました。
3mama☆
不妊治療大変でしたね💦
尚更今はゆっくり休んでくださいね☺️
今は1人だけの体じゃないので
無理はしないでください☆
遅くなりましたが
妊娠おめでとうございます❤️
ネ
ありがとうござます😊!
会社に3mamaさんみたいな人がいたら精神的にも安心できたと思います😭❤️とても助かりました☻
3mama☆
私の職場にも今妊娠発覚したばかりの方がいますがやっぱり悪阻辛そうで帰った方がいいよ〜て言ってます😌
今が大事な時期とわかっているだけに心配なので休める時に休まなきゃって思います(*ˊ ˋ*)
経験してるからこそ分かることもあるので😅
悪阻酷くなかった人とかまだ妊娠出産したことない人ばかりが周りにいると理解者も少なそうで不安にもなりますよね💦
全然気にせず休んでいいんですよ☆
ネ
たしかにそうですね😭
ありがとうござます😭😭🌼