
コメント

rmrまま
いいと思いますよ😊皮膚科の薬はすぐよくなります( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

退会ユーザー
赤ちゃんの事あんまわかってない皮膚科で嫌な思いしたので私なら別の小児科行きます🙂おむつかぶれ見てて可哀想だから早く直してあげたいですよね。
うちは病院ので治らず市販のポリベビーで治りました😂
-
きゃん
行く予定のところには小児皮膚科があるので普通の皮膚科よりは赤ちゃんのことわかってくれてますかね😊
ポリベビーも使ってるのですが
もう2週間くらい治らずで可哀想です😢- 11月3日

退会ユーザー
大丈夫ですよ。
うちは今年何度もオムツかぶれで皮膚科に行きました。

オレンジさるぼぼ
前住んでいた所では、小児科が近くになくて、皮膚のことは皮膚科に連れてってました
子供の患者さんも多い所だったので、うちの子が泣いても上手に診てくれました
その時はアズノールをもらいました
「これからおむつかぶれになったらコレ、使えますから!でも、気になったら見せに来てください!」と言われました
私は夏に春日井に引っ越して来て、先日子供のお肌が怪しかったので病院連れて行きたかったのですが、病院がよくわからなくて探してるうちに良くなっちゃったので、こちらの情報も参考にさせてください(^^)
-
きゃん
昨日あまりにも酷いので小児科・アレルギー科を受診してきました。
前回行った病院でロコイドを処方され、カンジダまで発展してしまいました。子供にロコイドは塗ってはいけないとはじめて知りました😢カビに発展しやすくなるそうです。
なので昨日はテルビナフィンと亜鉛華軟膏を処方していただきました😊
私も春日井に引っ越してきてまだ1.2年くらいなのでわからないことたくさんですが参考になれば!- 11月4日
-
オレンジさるぼぼ
亜鉛華軟膏って、結構ただれて見るからに痛そうな時にもらってたので、お嬢さんの状況が心配です
お薬効いてきてますか?
亜鉛華軟膏すぐ良くなりますよ(^^)
春日井って引っ越してくる人多いみたいですね
まぁ、ジモティーでも病院との相性はあるので、見極めは難しいですよね
来月フッ素なんですが、歯医者選びにモヤモヤしてます…
お嬢さん、お大事にしてください
早く良くなりますように- 11月6日
きゃん
ありがとうございます!
行ってみます!