
1ヶ月半の男の子の授乳について不安があります。授乳間隔や母乳の量について心配です。体重計がなく、検診以来体重を計っていません。増えているか不安です。
1ヶ月半の男の子のママです!
完母なのですが…
だいたい2時間くらいで授乳です。
生後1ヶ月までは、だいたい3時で
夜は、4.5時間寝ることもありました。
母乳が足りなくなったりとか
考えられますか?
赤ちゃん用の体重計持っておらず
1ヶ月検診以来計ってません。
1ヶ月検診では、
1日54gづつ増えてる計算でした。
体重もちゃんと増えてて
助産師さんがォッパイマッサージを
してくれましたが、ちゃんと出てると!
でも、その後分かりません。
- saacan(7歳, 9歳)
コメント

み^^
1日何回授乳されているかは分からないのでなんとも言えませんが、赤ちゃんがほしい時に飲めているなら大丈夫ではないでしょうか。
1日4回とか6回だと私なら少ないかな、とは感じますが...
体重が心配ならスケールをリースするなり、児童館や保健センター等借りれるところもあるので調べて行ってみてはいかがでしょう?

もまじゅ
saacanさんこんにちは👋😃
うちの娘も生後20日くらいまではよく寝ていました🎵
でも最近は2時間おきとか、それ以下の時もあります。
母乳足りないから起きるのかなぁ❔と心配しましたが、体重も増えているし気にしないことにしました。
体重の増えは体重計で(私+赤ちゃん)-(私)ではかっているからそこまで正確ではないですが💦
たくさん飲んで大きくなる時期なんだな~って自分を納得させて頻回授乳頑張ってます❗
お互いがんばりましょうね😁
きっと3ヵ月くらいになれば落ち着くはすです🎵
一日54㌘なんて羨ましいです😆🎵🎵
-
saacan
そうですよね😌
考えすぎずチビちゃんに合わせて
授乳頑張ります❗
私も3ヶ月を目指して
(寝る時間ゃ首の安定)などー
退院時は、60gで平均の倍の増えかgでした(笑)
今、1ヶ月検診で4476gでした!
産まれは、3166gでしたー!- 1月11日

りおママ♪
うちも全く同じで、1ヶ月半ごろから2時間感覚です。
寝てただけだったのに、大きくなって手足のバタバタも激しくなり、カロリー消費半端ないんだろうなぁ~そりゃぁお腹すくわ!!って勝手に思ってます(^-^;
saacan
す授乳回数は、10回前後です。
今度体重計があるところで
はかってみます!
ありがとうございました❗