![サンパース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18週・3人目妊娠中で、子宮頸管が短くなった経緯やお腹の張りに不安を感じています。切迫流産や早産の経験はないが、知人の影響もあり不安が募っています。
子宮頸管が短くなった方はどういう経緯で発覚しましたか?
18週・3人目妊娠中で、上2人の時よりも足の付け根が痛くなるのが早い、下の方に赤ちゃんがいる気がします。
上に子供が2人いるとどうしても無理しなければいけないことがあってお腹も張りやすい気がします。
お腹の張りってどんな感じだろう?と思うくらいでした。
今まで切迫流産、早産の経験はなくても3人目でなった知り合いもおり尚更不安になっております。
- サンパース(5歳10ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
14週の経膣エコーで分かりました。
お腹が張ってる時はカチカチなので心配でしたら次の健診の時に診てもらいたいと言えばやってくれると思います。
![らいむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいむ
3人目で切迫早産、入院しました。
二人目の時に36wでいきなり陣痛ついて病院つき20分で産まれましたので注意するようには言われてましたが私は出血はなかったので実際内診するまで解らないです。😂
ただ一人目の時から初期の頃からお腹は張りやすく3人目もそうだったので32wにNSTしてみたところ規則的に張りが着いてて内診、けいかんがその時点では3cm。翌日2.8cmだったので入院。でした😂
4人目妊娠中ですがどうなることか不安です笑
-
サンパース
やっぱり内診しなきゃわからないんですね…。私も出血はありません。
病院に着いて20分で産まれただなんて凄すぎますね∑(゚Д゚)
スーパー安産羨ましいです。
ご回答ありがとうございました。- 11月2日
![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま
私が通ってるところでは24wぐらいに経膣エコーがあるので、その時に頚管の長さを見てもらえます🙌
ちなみに私も下の子が抱っこ要求もたくさんあるので、赤ちゃんが下の方にいる感じがあります💦
前回の検診では下すぎとも言われず、むしろ赤ちゃん少し大きめだねーと言われて、順調でした💡
お腹カチカチになって横になっても治らなければ病院に連絡して見てもらいますが、出血とか腹痛がなければ家で様子見してます🙌
お子さん2人もいると、じっとしていることできないですもんね😭💦💦
-
サンパース
みーままさんも赤ちゃんが下の方にいる感じありますか!同じです💦
出血はないのですがたまに生理痛のような軽い痛みと気になるのが夜寝てると足が痛くて起きてしまうんですよね…。とりあえず様子見て次回の受診の時聞いてみます。
ありがとうございました。- 11月2日
![るなむん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るなむん
私は一人めのとき切迫早産で入院退院を繰り返しました。現在二人目妊娠中で19週の検診のときに「前回の妊娠のとき早産で入院とかしてませんでしたか?」と先生に質問され、発覚しました。今は上の子もいるし入院なんてしてられないので、これ以上短くならないようになるべく安静生活してます。あとトコちゃんベルト2がいいと聞いて常につけてます。検診のたびドキドキしてます。
-
サンパース
上の子がいると入院厳しいですよね💦
トコちゃんベルト2ですね。次の受診時にもし短いと言われたら買ってみます!
ご回答ありがとうございました。- 11月2日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
1人目も2人目も子宮頸管短くなって切迫です😅
1人目のときはお腹が痛くて妊婦検診とは別に受診し、担当医ではない先生が内診してくれて子宮頸管が短いのが発覚。
2人目のときは水っぽいおりものが多くなって、これまた妊婦検診とは別に受診して担当医ではない先生が内診してくれて発覚しました。
担当医はむしろ毎回診てるからか、妊婦検診時に内診はありませんでした💦担当医が妊婦検診のときに内診してくれてたらもっと早く気づけたんじゃないの?!と思ってしまいました😅
-
サンパース
詳しくありがとうございます!
お子さん2人とも妊婦検診とは別の受診で発覚したのですか∑(゚Д゚)
ちょっとでも気になったらやはり言った方がいいですね。
詳しくありがとうございました。- 11月6日
サンパース
お腹張ってる時はカチカチなんですね…。張ってないと思ったら張ってるって言われたことがあって私が鈍いのかもしれません💦
次の健診で確認してもらいたいと思います。
ありがとうございました。