 
      
      双子の赤ちゃんがミルクを拒否しています。どうすればいいでしょうか?母乳だと吐き戻しが多く、最近はほぼミルクでした。哺乳瓶拒否ではなく、ミルク拒否です。白湯は普通に飲んでいます。
ミルク拒否…
生後2ヶ月半の双子のママです!
ミルク寄りの混合で育てているのですが、先週からお姉ちゃんが、そして今日から弟がミルク拒否になってしまいました😫
お姉ちゃんは間隔が6時間くらいあけばミルク飲みます。
でも弟は今まで食欲旺盛で授乳間隔もずっと3時間〜3時間半でした。
お腹が空いたのにミルクを飲まない時はどうしたらいいのでしょうか?💦
ちなみに弟は母乳だと吐き戻しが多く、最近はほぼミルクでした。
哺乳瓶拒否ではなく、ミルク拒否です。
白湯をすこし哺乳瓶であげてみたのですが、普通に飲みました💡
- りんご(7歳, 7歳)
コメント
 
            ちいぽん
ミルクの種類を変えてみてはいかがですか^^
 
            初めてのママリ
今日、長女の保育園で保健師さんから聞いたことですが…2・3ヶ月までは口に来るものは拒まず飲むそうです。
でも、3ヶ月くらいからは好きな味というものが形成されるそうでミルク拒否や母乳拒否する子が出てくると話がありました!
もしかしたら、ミルクの味が嫌なのかも💦
母乳の吐き戻しも母乳だと量を飲みすぎるとかだったら、哺乳瓶で搾乳したものを与えてみてはどうでしょうか?
双子ちゃんを母乳だけで育てるのは、ママ的にもすごく大変だと思います😣
がんばってください!!
- 
                                    りんご 回答ありがとうございます! 
 保健師さんの話、参考になります✨
 時間があけばいつものミルクも飲むので、今まで飲みすぎだったのかもしれません💦
 双子だとミルクの消費が激しいですが、飲まないと飲まないで心配で😣
 自分のペースで頑張ります🍀- 11月4日
 
- 
                                    初めてのママリ ベストアンサーありがとうございます😊 
 体重増加が問題なければ大丈夫だと思いますので、ゆっくり頑張ってください✨- 11月4日
 
 
            まる
あー(>_<)
うちもです!
妹の方が、ミルク拒否気味で~(>_<)
あげると、大泣きで…。
母乳だけでは、足りなくなりそうだから、ミルク飲んでもらいたいのに~(>_<)
同時に、お腹空いたときは、母乳とミルクを交互であげたいのに(>_<)
なので、朝や昼間にミルクあげてます。
大泣きされるけど、口に入れておくと、大泣きして落ち着くと飲んでくれました。
泣かないで飲んでくれるのが一番なんですが…。
じ
- 
                                    りんご 回答ありがとうございます! 
 同じ双子ちゃん😍
 やっぱりミルク拒否あるんですね💦
 同時だとミルク必要ですよね🍼
 うちは哺乳瓶くわえてちゅぱちゅぱしてるんですが、飲んだふりで全然減ってなくて😫
 泣かれるわけではないので、時間あけてあげてみようと思います💡- 11月4日
 
 
   
  
りんご
回答ありがとうございます!
今まで入院中と同じはぐくみを使っていたのですが、はいはいを買ってみました💡
それでも飲まない時は飲まないですが…💦