
妊娠中のカラーリングは子宮に影響する可能性があるので、アレルギーにつながるかもしれません。
妊娠中、カラーリングしてもいいんでしょうか❓
カラー剤は子宮に溜まるので、子供がアレルギーになると聞いた事がありますが…
- あや(9歳)
コメント

Rin&Shoママ
カラー剤が子宮に溜まるなんて初めて聞きました(¯―¯٥)
美容師さんに相談してカラーしてましたよー( *ˊᵕˋ)
今のところは何も問題ないです…

mhm
わたしは普通に美容室で染めてました^ ^
担当のに美容師さんには何の問題もないって言われましたよ^ ^
現に娘は何のアレルギーも今のところありません^ ^
ただ母親ゆずりでちょっと肌が弱いですが笑
-
あや
美容院に電話したら、強い薬ではないですが、何とも言えませんて言われました(´。;ω;`)
私も元々肌が弱いので、遺伝するんですかね‼︎- 1月12日

れおな、のえるママ
私は普通に自宅で染めてましたよ( ´ ▽ ` )ノ
あまり地肌につかないようにしながら染めてました。
子供はアレルギーもありませんよ( ´ ▽ ` )ノ
-
あや
そうなんですね!
市販のでも大丈夫だったんですね☺️- 1月12日

risa♪☆
初めまして♪私も気になって調べていたのですが市販のものは刺激が強いので避けた方がいいまたいですが、美容室でするのはそんなに問題ないみたいです(^-^)美容室の方に妊婦という事を告げたらいいと思いますよ♪
-
あや
初めまして✨
そうみたいですね‼️
するなら美容院でします(*´˘`*)- 1月12日

☆みっちぃ☆
するかしないかは個人の判断になるかと思いますが、やはりあまり良くないと聞きますよね。アタシも妊娠中にカラーリングしたのですが、頭皮湿疹になってしまい、まだ完治していません。やはり妊娠中はお肌もデリケートになっているようです。今になって後悔してます…
-
あや
頭皮湿疹ですか…
美容院でですか?
肌が弱く妊娠していない時でも染みるので…怖くなりました😭- 1月12日

舞san
美容師です。
子宮に影響なんてほぼ100%ありえませんよ!
ただ頭皮が敏感になってる可能性があるので、以前はしみなかったのに、しみるようになることはあります!頭皮にベタ塗りしないようなテクニックはあるので担当美容師に相談するといいです☆
-
あや
そうなんですね‼️
私の通ってるとこには、何とも言えませんて言われました。
べた塗りしないように出来るんですね!ありがとうございます✨- 1月12日

えみ◡̈♡
カラー剤が子宮に溜まるなんて初耳です(๑°⌓°๑)
私自身、4ヶ月の時に美容師の友人にやってもらいましたが
経験上、妊娠前に比べるとカラーが入りにくかったりする人がいるからと教えてくれました!
私は妊娠してから髪からも栄養取られてるのか髪質が悪くなったり
妊娠前と同じ要領で染めたけど完全に染まらなかったです(>_<)
染めるなら美容師さんに一言伝えた方がいいかもしれませんね!
-
あや
分かります‼️
髪質変わりますね…
パサパサです(´。;ω;`)
行く時は、美容師さんに伝えます✨- 1月12日

退会ユーザー
昔にそんな噂ありましたね〜
大丈夫とお声が多い今ですが、カラーリング剤とか肌に優しいものが増えてるからだと思います
市販の物は大丈夫だった方もいますが心配されてるようなので美容院でする事をオススメします
私も染めたくて仕方ないですが、産後でも出来る事だし、危ない根拠も大丈夫な根拠もない気がするので産後に染めるつもりです
どーしても染めたいなら美容院で皆さんが仰ってる様にベタ塗りは避けてもらうなどの対処はしてもらうべきかと…
肌トラブルが心配ならそれを美容師さんに相談されるといいと思います
産後はなかなか美容院に行けないと聞きますし、行くなら今のうちでしょうけど個人の自由だと思います
-
あや
市販のは強いらしいので、染める時は美容院でします✨
そうですよね。
根拠はないですもんね😭
ありがとうございました‼️- 1月12日
あや
ネットにも書いていました(´。;ω;`)
問題なかったんですね✨