
コメント

あおりん
うちもおならくさいです。完ミなので食べてるものが原因ではないのかもしれませんね!
おならプップップッと連発してます笑
うんちは1日1回大量に出します。
回答になっておらずすみません!

ゆーまま
おっぱいやミルク飲んだ後のガスをおしりからおならとして出す場合もあるので便秘のせいとは言いきれないですよ( ̄▽ ̄)
-
りな
なるほど!!
ゲップで出きらなかったガスが出て来てる感じですかね??- 11月2日

さとみん
お腹の中に便がある期間が長いほど、発酵していくので匂いも強くなるそうです💦
3日以上出なくて、出すのにとっても力がいるようになると便秘みたいです💦
赤ちゃんが自力で出せず、顔を赤くして踏ん張るようなら便秘ですね💦
母乳でしょうか?
子供は授乳回数を頻回にしていたつもりでしたが、母乳の質が多分悪かったのと、そこまで飲めていなかったので水分不足から便秘になってしまいました。
やっぱり出ない日が続くとおならも臭くなりました!
便秘で受診した時おならが出るのは空気も一緒に飲んでいるから沢山出るからいいというわけではないよ。と先生言われました💦
-
りな
そぉなんですね!!!
踏ん張ってはいないんです😰
完母です!母乳の質悪いかもです😫- 11月2日
-
さとみん
授乳回数を2時間に一回やっていても質もよくなく水分不足で便がどろどろとしがちなようでした💦
私のように長期で便秘にさせてしまうと大変ですが、そのくらいの月齢だと生理的便秘も考えられるのでそのうち治ってしまうこともあるかもしれませんよ!
私は便が固くなるのが怖くて2日目に綿棒浣腸してました💦
私もだいたい3日目安で綿棒と言われましたよ😊- 11月2日
-
りな
2日前に出た時粘り気?があるような感じでした!
固くなるとかわいそうなので食事を見直してそれでもダメなら綿棒浣腸しようと思います!
ありがとうございます😊- 11月2日

はじめてのママリ🔰
便秘でしょうね。
綿棒浣腸はその日出てなかったら夕方にするようにしてましたよ!健康な大人は1日一回排便しますから、赤ちゃんも1日一回綿棒浣腸して出してあげた方が腸内環境は良いはずです。
猫だって、赤ちゃんのうちは親猫が刺激して出してあげてますよね😄筋力がついてお座り出来るようになるまでは必要だと思ってます!
-
りな
なるほど!!!
私が出産した病院は3日出なかったら綿棒浣腸やってみるよう言われたんですが毎日やっていいんですね!!
ありがとうございます😊- 11月2日

やまだ
私の息子も便秘気味で、おならもしょっちゅうしていて臭かったです😂
病院に行ってお医者さんに出なかった日は浣腸するように言われて、毎日出してあげるようにしたら臭くなくなりましたよー!☺️
-
りな
毎日綿棒浣腸していいんですね!!
出産した病院は3日出なかったらするよう言われてたんで明日するつもりでした!- 11月2日
-
やまだ
病院によって言うこと違うみたいですよね🤔
私も病院に行くまでは3日出なかったら綿棒浣腸していたのですが、お医者さんに「赤ちゃんは一日に何回もするのが普通なんだから!」って怒られてしまいました😂笑
でも、私もお腹張ってないと思っていたのですが、レントゲンを撮ってお腹の中を見せてもらったらお腹にガスとうんち溜まっていて、かわいそうだったなーと反省しました😭😭
癖にならないそうなので、やってあげるといいかもしれません☺️🌿- 11月2日
-
りな
そぉなんですね😰
見た感じだとお腹がパンパンに張ってるとかではないですけどもしかしたら見えないだけでうんち溜まってるかもしれないですね😭
くせにならないならやってあげようと思います!!
ありがとうございます😊- 11月2日

まー
2ヶ月の男の子ママです。
うちも毎日おなら5回はしてます!
そして毎日6回はウンチする程快便です🤣便秘でおならが出てるわけではないかもです!

りん
うちの子もオナラたくさんしてて臭いですよ。完ミで毎日ウンチも出てても臭いので、母乳だから臭いとかは関係ない気がします。
3日以上ウンチ出なかったら便秘みたいで、うちの子は1回だけ4日出てなくて綿棒浣腸しても出なくて病院行って浣腸してもらいました。オナラはいっぱい出てるからかお腹も硬くなくて苦しそうにもしてなかったです。

あーちゃん
3日出てなければ便秘気味、4日以上で便秘だそうです💦
3日目までは様子見で、それでも出なければマッサージや綿棒浣腸すればいいみたいです☺️
りな
うちは完母なので関係あるのかなって思って😂
うちもおなら連発たくさんします😊