
離乳食初期でお子さんがお粥や野菜を少量しか食べない状態。豆腐は早いか、進め方が分からない。助言をお願いします。
離乳食の初期について質問です。(修正5ヶ月、生後7ヶ月の男の子です)
初めて2週間ちょっと経ちました。
食べはするものの、お粥は小さじ2ほどしか完食出来ません。
野菜も小さじ1食べるか食べないか…💦
この状態でタンパク質のお豆腐を食べさせるのはまだ早いのでしょうか?
野菜は、人参、ほうれん草、かぼちゃを試しました。
お粥も最初の数口食べて後は飽きて嫌がります💦
初めてで進め方がよく分からないので教えていただきたいです!
- みかん(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
私は、食べるか食べないかに関わらず月齢に合うものはどんどん食べさせてましたよ〜!大事なのは量ではなくアレルギーチェックだと聞いたので💡

こはな
まだ完食が目標ではなく、食べ物やスプーンに慣れるための練習なので
進めてしまっていいと思います😌
-
みかん
ありがとうございます!
どうしようか迷ってたのでスッキリしました😊- 11月2日

かり
うちの子も6ヶ月から始めて今で1ヶ月経ちますがお粥の進み悪いです😳
今は皆さんが言われてるように食材とか食べることに慣れると思っていろいろあげてます😊
息子はバナナやリンゴなどの果実、かぼちゃ…甘い系がやっぱり好きみたいで進みます💦
-
みかん
返信遅れてすみません!
甘い系まだかぼちゃしか試してなかったのでバナナ食べさせてみます😊
ありがとうございます!- 11月8日

ひまわり
うちも今7ヶ月で
もうすぐ始めて1ヶ月たちます(その前にも一回失敗して中断してます😢)が、ほんと進みません😂
二口くらい食べて口真一文字にして拒否☹️が大半です😢
でもどんどん食材試してます✨
他の方が仰ってるように食材に慣れてもらうため、あとはいつか食べたくなったら食べるかな〜と思いつつゆったり進めています☺️
食べてもらえないと辛いですが共に頑張りましょう😊💕
-
みかん
周りが食べる子ばかりで😅
うちも5分くらいで飽きます😂
食材試していいんですね!
いつかパクパク食べてくれると思って気長に諦めずに毎日続けようと思います!
ありがとうございます!- 11月8日
みかん
ありがとうございます😊
量は関係ないのですね!
なかなか食べてくれないのでどうしようか迷ってました💦
早速明日試してみたいと思います!
りんご
グッドアンサーありがとうございます♡
うちの子も最初全然食べてくれなかったです😂
お豆腐、食べてくれるといいですね♪
みかん
食べてくれないって思ってた以上に悲しいですね😭
最近は嫌になったらすぐ終わるようにしました😅
いつか食べると信じてゆっくりやろうと思います☺️✨
りんご
わかりますわかります!用意したものを残されて捨てるのって悲しいですよね😭
これから先はまだまだ長いですし、お互いなるべくストレス感じないように離乳食タイム頑張りましょうね♡