
1歳7ヶ月の息子がインフルエンザ予防接種を受けた際、誤って大人用の0.5mlも摂取してしまいました。先生は体重的に問題ないと説明しましたが、0.25mlが設定されている理由や、過剰摂取の影響について心配しています。
カテ違いだったらすみません。
不安なので、詳しい方に説明をお願いしたいです。
今日、息子(1歳7ヶ月)の予防接種に行きました。一緒に私もインフルエンザの予防接種を受けに行きました。
息子はインフルエンザと水疱を同時接種の予定でした。
診察を終えて注射を2本打ったあとに、先生からすみませんと謝罪があり、どうやら看護師のミスで息子の水疱のワクチンが置いてなく、先生も気づかずに私のインフルエンザワクチンを打ってしまったようでした。
なので、息子はインフルエンザワクチン3歳児未満の0.25mlと大人用の0.5mlを摂取し、水疱も摂取しました。
先生の説明で、体重的には大丈夫ですのでと言われましたが、体重は最近9kgになったばかりの小さめです。
息子はインフルエンザワクチンは2回目の摂取でしたが、過剰摂取となるとどうなるのでしょうか。
また、3歳児未満が、0.25mlになっているのにもきっと何か意味があるのだと思うので、0.75mlも摂取して大丈夫なのでしょうか。
- A'z(7歳)

mommy
それは、子供救急ダイヤルとかに聞いた方が良くないですか??
ちょっとびっくりです。
名前、生年月日、何の予防接種に来たか、ワクチン名、打つ場所、ワクチン自体を保護者が確認してから注射器にセットで接種だと思ってました。

眞ちゃんママ
保健所に相談窓口があるので!聞いてみては⁉️

ひな
与薬ミス(注射ももちろんですが)は、医療事故に該当するはずですので
もっとしっかり対応してもらったほうが良いかと思われます。
上の方が書かれてるように、専門の機関に連絡して指示をもらったほうが良いと思います。

まめすけ
それは心配ですね。
医師会などに問い合わせてみてはどぉですか。
副反応がでないと良いですね。

amu
大人と同じ量だと多いから半分量なのに、それを越える量を射って
体重的に大丈夫ですのでって、
なんだか理解に欠けますね😓

みなみ
ありえないですね。
息子が同じ目に遭ったらと考えただけで辛いです😢
他の方も言われてますが完全に医療事故だし、かなり過剰摂取したことになるので専門機関に連絡したほうがいいと思います。
それに体重的に大丈夫って説明じゃ納得できないし、病院側の対応もひどいと思います!
副反応がないことを祈ってます。

iso
答えになってなくてすみません💦💦💦
それって医療事故ですよね?!
びっくりです‼️

はなち🌷
それは完全な医療ミスです。

ぴーまん
それはありえないミスです
明らかに医療ミス
医学的には問題ないと口では言われても
何かあってかでは手遅れになってしまうかもしれません救急ダイヤル(大きな病院)に連絡がいいと思います

A'z
たくさんのコメントありがとうございます。
本当は一人一人にお返事をお返しするのが筋ですが、まとめてお返事させていただきます。
あれから1週間経ち、大きな副反応もなく、元気に過ごしていました。
保健所には保育園の先生から連絡していただき、どうやら病院も医療ミスの報告を上げてなかったようで…
保健所からは1週間は様子を見ながら、変わった様子があればすぐ病院との指示を受けましたが、何事もなく、親としては一安心と言ったところです。
本当にありがとうございました。
ベストアンサーは保健所の指示を出してくださった眞ちゃんママさんにしたいと思います。
コメント