
コメント

usaton
うちは吐き戻しが多い子だったのでけっこう着替えました!
なので後から買い足したりしましたね。
旦那さんやお母さんなど近くに買いに行ってくれる方がいるなら様子見てみて足りなかったら買い足す感じでいいと思いますよ😊
私も妊娠中、服や肌着が足りないんじゃないかとか、心配して訳わかんなくなってましたが、助産師さんに足りなかったら後から買いに行って貰えばいいんだし、そんなに悩まなくて大丈夫だよっと言われました(^^)♪
usaton
うちは吐き戻しが多い子だったのでけっこう着替えました!
なので後から買い足したりしましたね。
旦那さんやお母さんなど近くに買いに行ってくれる方がいるなら様子見てみて足りなかったら買い足す感じでいいと思いますよ😊
私も妊娠中、服や肌着が足りないんじゃないかとか、心配して訳わかんなくなってましたが、助産師さんに足りなかったら後から買いに行って貰えばいいんだし、そんなに悩まなくて大丈夫だよっと言われました(^^)♪
「赤ちゃん」に関する質問
妊娠高血圧症候群について、初産婦35w1dayです。 ちょうど2週間前ぐらいから浮腫が酷く 薬指が痺れる感じがあり相談しても特に何もされず終わり、 それまでは血圧も異常なく何事もなく終わったたのですが、 昨日検診に行…
産院ではバスタオルを2枚重ねて赤ちゃんに掛けていました。 でもネットで検索すると新生児が寝る時は掛け物はしなくていい、 夏場は短肌着とコンビ肌着のみで大丈夫と書いてます。 産院で聞けばよかったんですがもう退…
ガルガルしすぎて語彙力ないのですが、あれもこれもそれもなんで全部女の私なんだーーてなります笑 不妊治療も生理も、お産も家事も、手続き関係も、なんでこう平等じゃないんだ せめて察してくれ、調べてくれ、お産以外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もー🐄
ありがとうございます!
洋服は買い足す事にします😌
靴下、帽子って買いました?
usaton
産院の退院のときのプレゼントに靴下が入っていたので買わなかったんですが、1ヶ月検診が11月で寒かったので履かせましたし、1ヶ月検診終わった後は週末に少しお出かけしたりしてつかったので1足はあると便利だと思います♪(ᵔᗨᵔ๑)
帽子はもらったんですが、使わなかったです💦
ポンチョとか、冬に着せてたモコモコのカバーオールがフード付きだったのでそれを被せてました!
車移動がメインだったので外に出ることも少なかったのもあります!
もー🐄
ご丁寧にありがとうございます!
靴下1足だけ買うことにします!🙋♀️