
コメント

mama
前駆陣痛だと思います…
動きまくってお腹が張るといくらかは繋がると思いますよ😫

さとみん
私も色々やりましたが特に…
効いたのかはわかりませんが、ラズベリーリーフティーを飲んでからおしるしがきて2日前駆陣痛を経て3日目で産まれました!
入院したのに前駆から遠のいて3日目は促進剤でしたが💦

3度目のままり🔰
これが陣痛に直接繋がったかどうかはわかりませんが、、
私は予定日1日超過で出産したのですが、39週頃からもしかしてこのままでは産まれないのか💦と焦りが出始めて、
39週3日(このときの健診で子宮口指1本ぐらいの開き)あたりからしっかり散歩するようになりました。朝夕2回、どちらもしっかり腕ふるぐらいのペースで1時間以上歩きました。
そして、39週6日(このときの健診で子宮口指2本ぐらいの開き)のとき、内診グリグリもしてもらって、そのあとも朝夕2回1時間以上歩いた日の夜中ぐらいから10分間隔ぐらいで痛みがきました。これが朝まで続きましたが、次の日の昼頃に少しおさまり、また夜ぐらいから、今度は5~7分間隔ぐらいで痛みがきて病院行き、次の日の朝方ぐらいに産まれました。
なので、結果論ではありますが、、
私はしっかり歩いたのとあとは内診グリグリが効いたのかと思ってます!
さなさんも早く元気な赤ちゃんに会えると良いですね!

ぴかちゅう
おっぱいマッサージ、スクワット10回、焼肉食べたら38wで産まれました😊焼肉食べた次の日か2日後に陣痛きましたよ^ ^あとは赤ちゃんにもう出てきていいよー!と毎日話しかけてました^ ^

来依
私ジムいってましたし
階段ダッシュしましたし
競歩もやってましたし
あらゆるジンクスためして
それでもダメでしたよ笑
41週です笑
でも、2500gしかなかったので
40週とかに産まれても保育器いきだったかもしれません
親の勝手で早く産みたいと思うものですが
赤ちゃんのタイミングみたいですよ~!
さな
回答ありがとうございます😌
やっぱり動き回るに限りますよね( ´⌓` )
mama
こればっかりはね…
お役に立てず申し訳ありませんが、動き回る事によって産後の肥立ちの為にも良い方向に進んでいくと思いますし、頑張ってください👍
さな
いえいえ、参考になりました😄
ありがとうございます( ◜௰◝ )