![ぼちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流山おおたかの森周辺に住んでいる女性が妊娠検査薬で陽性反応が出たため、産婦人科を迷っています。巻石堂病院とおおたかの森ウィメンズケアクリニックを受診したが、先生が合わず悩んでいます。他の病院の設備や無痛分娩の情報を教えてほしいです。
流山おおたかの森周辺に住んでます。
妊娠検査薬を使ったら陽性が出ました。
まだこちらに引っ越してから1年は経っておらず、どこの産婦人科に行こうか迷っています。
おおたかの森ウィメンズケアクリニック、巻石堂病院には婦人科で1度受診しているのですが、ウィメンズケアクリニックは先生が合わず...
巻石堂病院は駅からも近く無痛分娩もできるし、先生も良かったので巻石堂にしようかと思ったのですが、流山レディスクリニックでも無痛分娩を取り扱ってると知り悩み中です。
各病院の入院時の設備や無痛分娩の経験談、かかったお値段などを教えていただければありがたいです。
その他おすすめの病院がありましたら教えてください!
- ぼちゃ(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
おおたかの森からは少し距離がありますが、南流山レディスクリニックで出産しました!
先生は固定ではないので、検診の度に違う先生でしたが、病院食がホテルのように豪華でとてもおいしいです!!!出産後の入院中も助産師さんのケアがとても親身でよかったです😊
第二子もここで出産する予定です!
値段はそこまで高すぎる印象はありませんでした!
![ゆずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずまま
私は流山市に住んでますが、柏市にある四季ウィメンズクリニックで出産しました。とても良かったですよ。
先生は男性一人ですが物腰の柔らかな優しい先生で相談しやすかったです。
助産師さんたちも産前から産後まで細かく対応してくださり心強かったです。
クリニック自体はまだ新しく綺麗です。
全個室(一部屋のみ二人部屋)でトイレ、シャワーも部屋で済みます。
産後2日目から母子同室でしたが、夜泣きがひどいときなどは預かってくれました。
食事はホテル並みとはいきませんが、野菜たっぷりで美味しかったです。
-
ぼちゃ
ほぼ全個室なのですね!新しく綺麗なのもいいなぁと思います!
大変な時は赤ちゃんを預かってくれるのもとてもありがたいです~!
差し支えなければどのくらいのお値段だったか教えてもらってもいいですか?- 11月3日
-
ゆずまま
出産の費用について、全部で59万弱でした。
出産育児一時金の直接支払と預り金10万円を入れていたので、退院後追加して58000円程支払いました。
私の場合は出産が日曜日だったので加算が含まれてます。- 11月3日
-
ぼちゃ
詳しくありがとうございます!
日曜加算でもそれぐらいなのですね!
四季ウィメンズクリニックも評判がいいとのことで、検討してみようと思います!- 11月3日
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
私も南流山レディスクリニック、巻石堂病院も候補にしてました。
南流山レディスクリニックは、院長先生がいれば行きたいと思ったのですが、辞めるらしいとのことを書いている方がいらっしゃいましたので、候補から外してしまいました。
今後良い先生がいらっしゃるかもしれませんが、無痛分娩をご希望でしたら念のため病院に確認された方が良いかも、と思いました。
巻石堂病院は担当の先生はとても話しやすく、診断もちゃんとしてくださいましたし、看護師さんはとても良かったので迷いましたが、色々と総合的に考えて他の病院にしてしまいました。
-
ぼちゃ
南流山レディスクリニックは院長先生が辞めてしまうのですね!
見に行ってみたら無痛分娩ができるのは院長先生だけみたいですね...
そこも問い合わせしてみようと思います。
巻石堂もやはりいいのですね!
巻石堂のスレを見すぎて他のところの方がいいのかな?と揺らぎスレを立てたのですが、
きいさんは他の病院にしたとのことで、差し支えなければどの辺りの病院か教えてもらえませんか?- 11月3日
-
きい
遅くなってすみません💦
私も本当は一番通いやすいのが流山あたりだったので残念だったのですが…
私は結局、窪谷産婦人科にしました。でも日により予約してもとても待ちます(^_^;)先日も病院に行って疲れてしまったので…不安になりました。でも皆さん通ってるので、人気ということは待つ以外のこととか、良いのかなと信じて通ってます。
巻石堂も予約できますし、混んでるのは土曜日くらいです。逆に平日空いてて不安になりましたが、あれくらい空いてると妊婦さんは楽だと思います。
担当先生は、他の病院に比べても一番良かったです。なので普通に通っている限りは一番ストレスないのはここかもしれません。
でも正直、私もスレを見過ぎで揺らいだ感じです💦あとはどうしても確認したいことがあり電話したときに、受付で大丈夫なんじゃないですかって態度でなかなか確認してもらえなかったり…
昔から柏に住んでる方の評判を聞くと完全に良し悪し別れるようですが、順調な人には大丈夫だけど、流産した人や出産後の母乳出ない人に対して、思いやりないような対応とか、ちゃんとしてくれないこととか書いてるのを読んでしまうと、何か自分が万一あった時の対応大丈夫かな…と不安になりました😣小児科の先生怖いとか、院長先生の対応なども書かれているのを読むと不安に😓
空いてるのですぐ診察してもらえる点はほんと有難いですが。
あとは帝王切開の可能性が普通よりあるので、ベッドが自動じゃないのも入院考えたときに引っかかってしまいました。
駐車場が1時間しか無料じゃないので、分娩のときどうするのか…というのもありました。ただ4Dエコーが毎回無料です。
窪谷産婦人科の話に戻りますが、例えば理事長先生は忙しい中でもちゃんと質問に答えてくださいますし、丁寧とは思います。(受付で指名できますが、理事長先生、院長先生は待つらしいです😅)
ただ他の先生もですが、合う合わないは、あるかなと思います。
受付の方、看護士さんは今のところ何の問題もなく、むしろ丁寧でした。
採血も上手でした。
なので残念な点は、待ち時間が長い点、4Dはあくまで楽しみとしてらしく、一回のみでお金がかかるところ、人気がありすぎて母親学級に旦那さんが参加できないことです。(なので市の方のにも参加しようと思ってます)
かなり長くなってしまい、すみません。色々考えると迷いますよね😣
私が分かる範囲でよければお答えしますので、何かありましたら聞いてください😊- 11月3日
-
きい
追伸ですが、他の方がおっしゃっていた四季ウィメンズクリニックさんは最近人気みたいですよ♪
先生お一人かお二人で、金額も他より少し高めらしいですが、先生が合えばこちらもいいかもしれないですね😊
土曜日は結構混むのかもしれませんが、窪谷さんより待たないという話や親切という話をよく聞きます。
私は車がないと行けない点で、残念でしたが諦めました😅- 11月3日
-
ぼちゃ
窪谷産婦人科もいいなと思っていましたが、待ち時間が長いとのことで断念していました...😢
けれども、やはり対応が良いのですね!
そうなんです、巻石堂関連のスレを読んでいると不安が出てきて...第1子は地元で産んだのですが、退院後乳腺炎になりかけた時に全然相談に乗ってくれなかったりされたので、そういう病院には当たりたくないと思っていて、余計に...😢
ベッドが自動じゃない、駐車場が1時間しか無料じゃないのもちょっと引っかかりますよね😣
最後のお産になると思いますので四季ウィメンズクリニックか窪谷産婦人科で考えようかと思います!
詳しくありがとうございます!- 11月4日
-
ぼちゃ
何度もごめんなさい🙏
土曜日に受診されたことはありますか?
平日はちょっと難しそうなので待ち時間どのくらいかなと思いまして💦- 11月4日
-
きい
前回そういう経験されてると余計にそういうスレ書かれてるとこは不安になりますよね😣
そしてやはりベッドや駐車場のこともちょっと引っかかりますよね😅
私も待ち時間が長いことが気になって窪谷産婦人科避けてたのですが、ちゃんと相談に乗ってくれる病院であることを願ってます…
窪谷さんもそんなに親身になってくれなかったと書いてる方もいましたが、巻石堂病院は母乳外来がないので…そこも引っかかる点でした。
ただ、おおたかの森には助産院(分娩はしてないところ)があり、万一産婦人科ダメでも、そこは出産後のフォローを色々してくれそうなところみたいです。お金は多少かかりそうで、私もネットで見ただけなのですが…
念のため産後何かあった時の候補に入れてます。
窪谷さんは、土曜日一度だけ行ったことがあります。
メールを1時間もしくは30分前に来るように設定ができるのですが、たしか直前に予約せざるを得ない状況で11時くらいの予約だったと思うのですが、1時間くらい後にメールがきて、結果的に2時すぎまでかかったような気がします…
せめてメールで連絡せっかくしてくれるよで、向こうであまり待たなくてよいと有難いのですが…😅
朝一に予約すると、メールは待たずにきてくださいと書いてあったので、もしかするとマシだったりするかもしれません。
初診でも予約できるはずなので、もし行かれる場合は、早めに予約した方が良いと思います。前日までならネットでキャンセルできます。
あとは、窪谷さんで分娩希望の場合、16週(もう少し早い方がいいと受付で言われましたが)までに分娩予約で10万円預けることが必要になるのですが、預けたあとは薬が出ない限り会計なしで帰れます。
最終的に入院のとき精算されるみたいです。
診察後にまた待たされると辛いので、そこはいいかなと思ってます!
私もまだこれでよかったか半信半疑ですが、ぼちゃさんに会う産婦人科が見つかることを祈ってます☺️
何か聞きたいことがありましたら遠慮なくいつでも聞いてください♪- 11月4日
-
ぼちゃ
母乳外来あった方がやはり安心ですよね。
でもおおたかの森に助産院あるのですね!その情報も知らなかったので教えていただいてありがたいです🙏
土曜日そんなに待つんですね...!!
平日はほぼ行けないのでちょっとびっくりしました...!
行く時は朝一を死守しようと思います。
10万円を預けた後は薬がない限り会計なしというのは、検診代がということでしょうか??
助成券から足が出た料金を退院時にまとめて払う感じですか?🤔- 11月4日
-
きい
間違って返信ボタンでなく、下にコメントしてしまいました💦わかりづらかったらすみません😅
- 11月4日
![まま@2人目妊活](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま@2人目妊活
南流山レディースクリニックで8月に出産しました。
5月くらいから、無痛分娩はなくなったそうで、院長退任の影響?なのかはわかりませんが…
施設自体は新しい感じではないですが、助産師さんも親身にお話し聞いてくれますし、ご飯も毎食美味しいですよ!!
-
ぼちゃ
無痛分娩なくなってしまったのですね!
助産師さんもお話をよく聞いてくれるとのこと、安心です😌
同じ流山市ですし、検討してみようと思います!- 11月4日
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
私も母乳外来のことを調べていたら助産院を見つけました!ちょっと安心ですよね😊
土曜日は、そうなんです…😅ほんとびっくりしました。
柏市あたりの妊婦さん集中しちゃってるのかなと思いました😅
平日に行ける場合も、祝日前は混んでた気がします。
10万円の会計なしというのは、そうです。検診代です。言葉足らずですみません💦
普段の検診で助成券から足が出た分と、出産の際にかかった金額をまとめて精算になるみたいですよ😃
-
ぼちゃ
母乳外来近くにあるの安心です!
土曜日、祝前日も気をつけようと思います😣
お会計がなく、まとめて退院後に精算というのもいいですね!
診察前にたくさん待ったのに、会計も待つことになるとしんどすぎますもんね😣
いろいろと教えて下さりありがとうございます!!- 11月5日
-
きい
そうですよね、退院後にまとめてなのは助かりますよね😊
また何かありましたらお気軽に聞いてください♪- 11月5日
ぼちゃ
ホテルのように豪華!!
とても惹かれます...!
個室希望なのですが、希望は通りやすいでしょうか??
みなみ
私は大部屋希望だったのですが、大部屋に入ってきた方で個室希望の方も個室が空く度に移動して行ってましたので、割と細かく配慮してくれます!母子同室が基本ですが、寝たいときなど自由に赤ちゃん預かってくれます!画像はお祝い膳の日のステーキです!
ぼちゃ
お祝い膳とてもおいしそうです~!!
個室が空くと移動できるのですね!
自由に赤ちゃんを預かってもらえるのもありがたいです!
1度問い合わせをしてみようかなと思います!