※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
子育て・グッズ

よだれが多くて寝れないことは通常ではないです。対処法として、枕を高くするとよいです。

4カ月なんですがすでによだれが多く、寝ててもむせて寝付けないときがあります😭
昨日もむせて1時間おきに目をさましました。
よだれが多すぎて寝れないなんてこと、通常あるんでしょうか?
まだ寝返りしなく、仰向けで寝ています。
対処法とかあったりしますか?😭

コメント

ℳ

うちも
よだれが
すごくなってきて
むせてます(笑)

寝てても
むせて
ひぃーーー!
って苦しそうで
すぐ抱き上げました💦

びっくりしますよね(;_;)

対処法わからなくて
すいません🙏

  • なーこ

    なーこ

    やっぱりありますか??
    なんか苦しそうでびっくりするしこちらも心配で寝られないんです💦
    近々3、4カ月検診あるんですが、こんな質問したらおかしいと思われますかね😂笑

    • 11月2日
  • ℳ

    ありますあります!
    むせて
    苦しそうですよね😞😞
    心配になりますよね(;_;)

    検診あるなら
    聞いてみてください♡
    おかしくないです!(笑)

    こっちは心配なんだし…

    でも
    よだれが多くて
    寝れないなんて
    かわいそうですね😞😞

    • 11月2日