
コメント

のりてぃ
勤務形態にもよりますが、パート勤務なら余計嫌な顔されちゃいますよね…
妊娠を理由に解雇されるなら絶対に労基に言ってくださいね!
でも会社の人も妊娠を理由に解雇出来ないことも分かってるはずなので、契約のパートとかだと契約満了とかで切られる恐れはありますね…

颯真ママ☆
わかりますー。何だかんだ現実は難しいですよね・・・。
適齢期の女性が働いてればいつかは出産する事わかってるはずなのにいざ報告すると嫌な顔するとか気分悪いですね。
実際に解雇されれば不当解雇になるので違法になりますから、労働監督署に相談して下さい。
会社側に指導が入ると思います。
頑張って下さい!!!
-
はるぱか
ありがとうございます!
なんだかんだ、現実は厳しいです。
甘く考えていた自分に反省です。
また、働けるようにがんばります。
コメント、ありがとうございました!- 1月12日
はるぱか
働き方は、契約社員なんです。
契約満了で切られちゃうだろうな。子どもと過ごす時間が増えるってことで、前向きにとらえようと思います。