
生後2ヶ月の娘の体重について不安です。3ヶ月で出生時の2倍になると聞いたけど、いつのことを指すのかわからない。現在のペースで成長しているのか心配です。
生後2ヶ月の娘がいます!
体重について質問なんですが、出生時3000弱で産まれて現在2ヶ月半前で4900グラムほどです。
助産師訪問などでは問題ないと言われたんですが、よく【3ヶ月で出生時の2倍】と見かけます💦
この3ヶ月というのは、3ヶ月になったその日のことですかね?😰
とてもじゃないですけど倍にはなりません…このままのペースでいけば3ヶ月終わるころには倍になっているのかなと思うんですが、ちゃんと育っていないのかと不安になります😭
3ヶ月で倍というのはいつのことを言うんでしょうか?💦
- しぃ(6歳)
コメント

メメ
あくまで目安だと思いますよ
「3ヶ月ごろに、2倍くらい」
みたいな😃
なのできちんと増えているのであれば、後は個人差も大きいので気にすることないと思います

いのこ
母乳外来にたまたま3ヶ月になったときにかかった際に、まだ2倍になってないからミルク増やしたほうがいいかもね~と言われました😅でも何も言われてなければ気にしなくていいかと思います😊
私の娘は2880gで生まれて、3ヶ月で5200gぐらいでした💡
-
しぃ
やっぱり3ヶ月で2倍は助産師さんにも言われるんですね💦
完母なんですが、ミルク足そうとしても母乳でお腹いっぱいなので飲ませることもできないし、無理に飲ませても吐き戻すし…😅
気長に見守ります!
コメントありがとうございます!- 11月2日

ジャンジャン🐻
2倍になったのなんて、一歳ですよ。笑笑
生まれが3500だったのもありますが😅
あくまでも目安です😁
-
しぃ
1歳で!!
それでも元気に育ってくれているんですね🙌
安心しました😌💭
コメントありがとうございます!- 11月2日
しぃ
そうなんですね!
安心しました😌💭
コメントありがとうございます!