※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に寝る時の暖房について悩んでいます。冬の夜は暖房をつけるべきか迷っています。先輩ママさんの経験を教えてください。

生後2ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、これから寒くなってきますよね🍃😖💦
日中は暖房をつけると思うんですが、夜寝るときも暖房ってつけるんですかね?💦
今まで夜は暖房をつけない生活をしていたんですが、赤ちゃんが産まれて初めての冬なので暖房をつけるべきなのか悩んでいます🤔💭
先輩ママさん、冬の夜はどのように過ごしていましたか?

コメント

deleted user

寝室に行く前に暖房つくて部屋をあたためといてある程度あたたまったら消しますかね✨

  • しぃ

    しぃ

    なるほど!
    コメントありがとうございます😊

    • 11月2日
ママリ

うちは冬生まれで寝る時もずっと暖房20度で付けっ放しにしてます✨
乾燥するので加湿器もつけてます😊

  • しぃ

    しぃ

    つけっぱなしなんですね!
    乾燥するので加湿器いりますね🤔💭
    コメントありがとうございます!

    • 11月2日
ちょこ

寝るときはつけてませんでした〜上の方と同じように寝るまでに部屋を暖めてましたね^_^

  • しぃ

    しぃ

    なるほど!
    コメントありがとうございます!

    • 11月2日
おっかさん

うちは付けっ放しじゃないと20度下回るのでつけてます!
加湿器も一緒に!

  • しぃ

    しぃ

    やっぱり20℃以下はよくないですかね💦
    コメントありがとうございます!

    • 11月2日
deleted user

湯たんぽ入れて暖房はつけていません☺️

  • しぃ

    しぃ

    湯たんぽですか!
    お布団あったかいと背中スイッチも発動しにくいしいいですよね🙌
    コメントありがとうございます!

    • 11月2日
ぽてーと

住んでる地方によっても違う気もします!!
千葉県ですが、夜も23度でつけっぱなしで、昼間陽射しで暖かいときは消してます☺️
湿度は加湿器して55%くらいにしてます!

  • しぃ

    しぃ

    岐阜県なので千葉県とそんなに変わらないですかね😊
    つけっぱなしなんですね!
    加湿器いりますね🤔💭
    コメントありがとうございます!

    • 11月2日