
手動のポンプタイプや電動の鼻水吸引器について使い心地や取れ具合について教えてください。
ポンプタイプの鼻水吸引器や電動の鼻水吸引器をお持ちの方にお聞きしたいです💦
手動のもので息で吸うタイプのものは持っているのですが、息を吸うのがなかなか大変で…( ˃ ⌑ ˂ഃ )
手動のポンプタイプ?のものがあると聞いたのですが、使い心地はどうでしょうか?もし息を吸うのより大変じゃなければ買おうと思っているのですが…💦
また、電動のものはどうでしょうか?
手動のものよりはいいとは思いますがやはりかなりよく取れるものなんでしょうか?🤔
- TKGM(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
口で吸うのは、風邪うつりますよ(*_*)
ポンプは、まぁ使えるかな?程度です!試す価値は、あるかもです(^^)
1番は、電動のメルシーポットおすすめします!高いですが😞

ゆき
メルシーポット(電動です)を昨年購入し、使っています!
子どもが風邪を引きやすく、毎月のように鼻水ずるずるなので、使った初回から神だと思いました(笑)
なんでもっと早く買わなかったのかと。
かなり取れます。
かなりというのは抽象的ですが、黄色く濁った鼻水もきちんと取れ、鼻呼吸がきちんとできるようになります。
自分で鼻をかむことが出来るようになるのは4歳くらいだそうです。
4歳までにあと何回風邪を引くのかは分かりませんが、うちは買ってよかった!!と心から思っています!
-
TKGM
神ですか!!( ⊙⊙)具体的に取れ具合を教えていただきありがとうございます!✨
そしてやっぱりむちゃくちゃ鼻水吸い取れるんですね…!口で吸うタイプのものは鼻水出るたび吸うので自分も疲れてきてしまって😭ちゃんと鼻で呼吸できるまで取れるのでしたらありがたいです…!
ありがとうございます、やはり1台あったほうがよさそうだなと感じました…!😭ネットなどで探してみたいと思います!✨🙌🏻- 11月2日
TKGM
やっぱり口で吸うタイプのものは風邪移りますよね…!?😭赤ちゃんの鼻水吸ったら私まで扁桃腺が痛くなってきてしまって💦
ポンプのものもそこそこは使えるんですね!電動やっぱり欲しくなってきました…( ;∀;)ありがとうございます、電動も視野に検討してみます!✨