![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児本で股関節脱臼について気になりました。息子の症状が心配で、見ていただきたいです。右足が気になります。経験談も聞きたいです。
育児本を読んでいて、股関節脱臼について気になったんですが、もしかしてうちの子…
股関節脱臼の特徴に①左右の太ももお尻のシワの数、溝の深さが違う。②寝かせると片足が膝の高さが違う。③足が開きにくい。等があって息子は①と②が当てはまるような気がして急に気持ちがザワザワしてきてしまいました。
ここで皆さんに見てもらったところで本当に股関節脱臼だったらお医者に行かなければいけないのは分かっているんですけど、見てもらえますか?
右足が気になっています。
うちの子も同じ感じだけど股関節脱臼ではなかった。
股関節脱臼だったけど、こういう治療をして良くなった。等のお声も聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- まりり(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
我が子では経験してないのでわかりませんが左右でけっこー違いますね😭
4ヵ月検診はありましたか?
その時に問題ないと言われたなら大丈夫だと思いますが心配なら受診してもいいと思います!
![🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
次男が足のシワが極端に違い、診察してもらった事があります!股関節脱臼ではなかったです!
赤ちゃんのお腹の中での姿勢や、ママの抱っこの仕方の癖などでもシワが違ってくるらしいです!
後、足動かしにくいみたいです!
後、足首をもって動かしたりした時に音がするそうです!
膝の傾け方でみるそうです!
大丈夫だといいですね!
-
まりり
お腹の中の姿勢や抱っこの癖でも違ってくるんですね!!
無理のない程度に足、動かしてみようと思います!!運動程度に。
ありがとうございます!!- 11月2日
![やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
これまでの健診の項目に入っているので、今まで何も言われなければ基本的には大丈夫だと思いますよ!
3・4ヶ月健診終わってなければそこで診て貰えますよ!
-
まりり
あれ?と思ったのが最近で4ヶ月健診はこれからなので、ソワソワしてしまいました。
今月の健診で相談したいと思います!- 11月2日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
息子も3ヶ月くらいのときに左右のシワの数が違ったのでかかりつけに受診したことがあります。股関節脱臼ではなかったのですが、脱臼していると足が動かないそうです。
3〜4ヶ月健診で必ずチェックされると思います(^^)
-
まりり
足はすごくバタバタ、げしげし動くので大丈夫ですかね?
4ヶ月健診が待ち遠しいです!!- 11月2日
![れー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れー
うちの子も左右のシワが違いました。
4ヶ月検診で紹介状を貰い整形でレントンゲンを撮りにに行きました。少し関節の動きが硬いだけで大丈夫と言われました!
-
まりり
紹介されるとしたら何かになるんでしょうか?
関節の動きが硬いとなにか困ることがあるんでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい!!- 11月2日
-
れー
整形外科を紹介されました。
身体の可動域が狭くなるのでケガしやすいとは言われました。
答えになっていなかったらゴメンなさい😭- 11月2日
-
まりり
整形外科ですか!ありがとうございます!!
怪我しやすいのは余計注意が必要になりますね💦- 11月2日
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
うちはもっとシワがありましたが、左右で全然違いました!
4ヶ月健診で先生に聞きましたが、シワが対象のほうが私にとっては珍しいかも!と笑われました😅
股関節脱臼はもっと目に見えておかしいってわかるから、ちゃんと動いて少しの違いなら心配しなくて大丈夫だと仰ってました。
健診待ち遠しいですね☺️
-
まりり
そうなんですね!!
なんともないといいんですが、1度気になるとそうじゃないかと思ってしまって(T^T)
本当に健診が待ち遠しいです!!- 11月2日
![スミスキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スミスキー
うちの子は右足1本線
左足2本線でシワの数や深さ違いました‼︎
今も違います‼︎
4ヶ月健診で診てもらったら
太り過ぎかな(^^)
足もすごい動いてるし脱臼ではないよ‼︎
むっちりさんなだけ(^^)
と言われました★
今は片足1本線、片足線なしだった気がします‼︎
-
まりり
うちの子もむっちりさんなだけだったらいいです!!
- 11月2日
![🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
屈伸するみたいにお腹の方に膝が向かう感じです!
膝は開いている感じです!
説明下手ですみません😣
心配でしたら先生にお任せでもいいと思います!🙆
まりり
結構違いますよね?
4ヶ月健診は今月なのでその時に相談したいと思います!!
まま
たぶん何も言わなくても股関節は見てくれると思います!
私の姉が脱臼してて母が大変だったそうなので何もないといいですね😌💦
まりり
必須事項なんですね?
やっぱり、脱臼してると器具付けたりして大変そうですよね💦
何も無いことを祈ります!!
まま
たぶん必須だと思います
逆に他に何か見てたのか?って思うぐらいでした(笑)
とりあえず抱っこ紐出来ないからずっと抱っこであれこれしてたみたいです😂
片手に姉、片手に包丁持ってたって言ってました😂笑
まりり
そうなんですね!!
そうか、脱臼だったら抱っこ紐使えないですね!!
片手に抱っこで包丁は大変ですね💦
お母さんすごいです!!
まま
25年ほど前の話なので今の抱っこ紐もダメかどーかはわかりませんが…
危ないしよくやったな、って思いました😅
まりり
今の抱っこ紐の方がダメそうな形してますよね💦
私はそんな器用なこと出来ないのでなんとも無いことを祈るだけです!!