
保育園の検温の正確性について疑問があります。息子の体温が登園前後で大きく異なり、保育園だけ高いため不安です。先生に相談した方がいいでしょうか?
保育園の検温は正確なんでしょうか?
平熱高めの息子が今日、保育園登園前の体温は36.9度。登園後の検温で38度になったので再度計り直してもらうと37.4度で様子見。
30分後にまた検温してもらうと38.3度!
ここでお迎えに行って小児科に行って検温すると37度…様々な検査をしても特に異常なし。鼻水と咳が少しあるのでまぁ、ただの風邪だろう、と。
ここ最近、朝の検温で呼び出しがあり仕事休みがちです。
今日は検温のたびに温度差があって、保育園だけ体温高い。これですぐ早退で仕事休まなきゃならないなんて、ちょっとやってられません。
これは先生にちゃんと伝えた方がいいですかね?
これじゃずっと病児保育に入れなきゃダメだわ。
- みそ(7歳, 9歳)
コメント

リッチャン
保育園での服装はどんな感じですか?
暖房使ってると思うので少し着せすぎてても体温あがりますよね😮
それにしても先生気づけよ!って感じだし...
園には言っていいと思いますよ!

あさ
私もそんな感じだったので、行き帰りは上に着せて保育所は暖房もついているし薄着でしたよ!
肌着もヒートテックみたいなやつは熱こもるので綿でした!
何日かそんなのが続いて家では元気みたいな時があったので、服をパタパタして通気性良くしてもう一回計ってくださいとか言ってました(笑)
子供は眠くなったり、泣いたりしても体温上がりますし、仕事には迷惑かかるしって悩みますよね!
-
みそ
一応、綿の半袖肌着と長袖のシャツにしてます!
登園は車なので、日当たりいいとそこでも体があったまってしまうのかも。
うちの子もすぐ体温あがりやすいです…でも今回は酷いと思うんで、ちゃんと園にも伝えようと思います!
このままじゃ仕事任せてもらえなくなっちゃう😱- 11月2日
みそ
半袖肌着に長袖シャツです。
厚手のものではありません。
計り直して1度近く差があるのはもう誤差とも言えないですよね💦
だいたい発熱してたら抱っこしたら分かりますし。
病院から帰って計っても37度で、今日仕事できたじゃん!って思っちゃいます😫
リッチャン
検温前に何してたかも園に確認した方がいいですね!体操とかしても体温上がりますし!
仕事してたらちょっとやそっとで呼び出すんじゃねぇーーー!!!って思いますよね😓
みそ
ほんとにそうですね!
いつも旦那が保育園送ってくれてるんですが、登園時の検温で38度以上だと言われ私も通勤電車降りて、その後旦那がもっかい測ってと言ってお茶飲ませた後計ったら37.4度に。
様子見ることになったけど電車降りちゃったから取りあえず一度様子見に行こうと30分後に保育園行ったら検温中で38.3度…その後またお茶飲ませて計り直すつもりだったかもしれませんがそのまま息子と帰されて10分後小児科行ったら37度。看護師さん立会いで3回計り直しました笑
もー振り回されて週末の大事な仕事ができずモヤモヤしてます!
ちょっと愚痴っぽくなってしまってすみません💦
今日はポカポカあったかいから、体があったまったのかな…
リッチャン
愚痴でも何でも大丈夫ですよ✨
だいぶ振り回されましたね💦💦
謎の38℃...
何にしてもお子さんがなんともなくて良かったです!!
お仕事は大変ですが...
先生にはなんでもなかった事と、検温で熱があっても少ししてからもう一度測り直してもらうように言ってもいいんじゃないかな…
私の保育園は登園したらまず、私が検温するので先生も私も熱がないことを確認できるんですが...
今回のようなことが続くようでしたら旦那さんに検温してもらうとか対策が必要ですね😓