
エコー写真の保存方法について相談です。病院でUSBにエコー動画をもらい、エコー写真を持っているが扱いに困っています。皆さんはどう保存されていますか?初マタです。
素朴な疑問です。皆さんエコー写真はどう保存されていますか?アルバムだったり冷蔵庫に貼ったり、はたまた頃合いを見て捨てたりしてますか?
私の通っている病院は検診3回目までエコー写真、それ以降の検診はエコー動画をUSBで貰っています。
なので手元に3枚エコー写真があるのですが、初期なので正直全く赤ちゃんだとわかる写真ではないし、夫と実母に見せたら、あとは自分で見返すこともなく、扱いにちょっと困りました!
捨てるってあんまりかな?とか、大切に保存する方多いのかな?と疑問に思いました!
皆さんどう保存されてますか??ちなみに初マタです。
- ななしこ(5歳9ヶ月)

ゆ。
エコー写真は薄れていくと聞いていたのでコピーしてアルバムにしております😌

あや
ボードに貼ってあります!
動画くれるんですか?
いいですね!

退会ユーザー
エコー写真用のアルバムに入れてます😊
後から見返してみると成長したな〜って思います◎

おらふ
最初はノートに貼り付けて
一言メモ?とかやってましたが
今では母子手帳ケースに突っ込んだままだったり……。
でもエコー写真って消えるとか聞いたんですけど、そうなんですかね?🤔
保存するのであれば、
スマホに撮ったりそれを現像して保存の方がいいかもしれません(*'ω'*)

退会ユーザー
私は母子手帳の中に入れてあります✨せっかくなのでずっと取っておこうかなと思ってます٩(•ᴗ• ٩)

🌶
セリアに売ってある粘着タイプの
フォトアルバムに挟んでいます😊

mk
エコー写真入れみたいなのに入れてます^^☆パラパラめくれるタイプで週数とひとこと書けるようになってます🤭
助産師さんにはこーやって保管してるのを見られた時にカラーコピーしてたがいいよ〜って言われました!色褪せ?してエコー写真は年月経てば見れなくなるらしいです🤔が、何もしないで一応保管だけしてます💓
人ぽくなってきたり、顔が見れた時とか、性別わかった時のとか見返したら成長を感じれますよ💓

シウ
私はアルバムに入れてます😄
コメント付きにして
いつでも見れるようにしてます(°▽°)

あーたんまま
私はAmazonでベビーアルバムを
買ってエコー写真をいれ、日記
として、その日に先生にいわれた
言葉などをかいています☺️❤️

ななしこ
皆さんたくさんのコメントありがとうございます( *˙˙*)
やはりアルバム保存してる方多いんですね!私がそのへんまめじゃないので、尊敬します🙇🏼♀️ふと見返したくなるときもあるかもしれないので、とりあえず捨てるのはやめておきます。笑
それとエコー写真は年数重ねると薄くなるor消えちゃうんですね💦
ならば大切に保存されてる方はカラーコピーされるといいですね!
ためになりました✨

ラリホー
私はプリンターでスキャンして保存し、普通の紙に印刷したものを切り抜いて文章入りアルバムに貼り付けていってます。
エコーの原紙は全部もらい終わってから、配置を考えてアルバムにとじたいと思ってます!
スキャンしておくと、色あせずにパソコンにもデータとして残るので良いと思いますよ!
コメント