![クリームパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長文になってしまうのですが、皆さんだったらどっち⁈というのをお聞かせ…
いつもお世話になっております!
長文になってしまうのですが、皆さんだったらどっち⁈というのをお聞かせ頂けると嬉しいです😌
今、賃貸に住んでいて、家を買うか悩んでいるのですが…
現在住んでいるところ
・駅から徒歩7分のマンション
・3LDK
・小学校、中学校が近く、小学校は道徳に力を入 れている人気のある小学校
・駅近なので買い物便利で人通りも多い(育児中、しんどい時よく母が来てくれるので、駅が近いのはとても有り難いですし、将来娘のことを考えた時も安心)
・主人の実家は遠いのですが、私の実家は電車で乗り換え一回1時間ほどで、都内に出るにも交通の便もいい
・来客用駐車場もある
・最近マンションの大規模修繕が行われ色々綺麗で便利に‼︎
*収納が少ないため、2人目を考えた時に少し狭い
*お風呂に追い焚き機能がない(契約時に不動産会社から追い焚き棒をいただきました)
*間取り的に子供部屋となる部屋に、窓付のものを含めたエアコンの設置が出来ない(将来のことを考えてリビングに大きめのエアコンを設置し、送風機などで送るれるようにはしてあります)
*今の私たちには少し家賃が高い
*の部分があるので戸建購入を考えてはいるのですが、予算的に戸建を買うとなると、駅や小学校が遠くなる、土地的に水害が心配…ということもあり、ものすごく悩んでいます…
駅が遠い分には私も運転できるので、家を買うのであればそこまで重要視はしていないのですが、現在のマンションはデメリットを差し引いても立地などはものすごくいいしなぁ…と思うとなかなか戸建購入に踏み切れず…
戸建を買わないのであれば、現在のマンションを傷つけずに柱を立てられるディアウォールで本格的に部屋を改造してしまおうかとも悩み中でして…
皆さんだったらこのままこのマンションに住み続けるか、それとも戸建を購入しますか?
戸建は現在見ている感じだとどの物件も上記のような感じです💦
情報が少なく申し訳ありません🙇♀️
皆さまのご意見よろしくお願いします🙇♀️
- クリームパン(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら戸建購入します!
車があるし電車は、基本乗らないので駅近にこだわりがないです。
自分も小学校までそこそこ歩いていたので小学校も多少歩くのは、仕方ないかなと思ってます。
水害が心配とありますがそのレベルがどのぐらいかによりますね💧そこは、引っかかります(^^)
戸建なら注文住宅にすれば好きな間取りにできるし自分の好きなようにいじれるので!
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
地域的に今の家賃とあまり変わらないくらいで
戸建て購入は出来る感じですか?
それで貯金もできているなら
近場で家を探すのはありだと思います🤔
-
クリームパン
ご意見ありがとうございます‼︎
現在の立地と似たようなところとなると、予算的に結構厳しくて…😭
また賃貸だと住宅手当が出るのですが、購入するとなるとそれがほぼなくなってしまうので、住宅手当がなくなった時に現在と総支払額が変わらないように…となると少し離れないと難しそうなんです😢
なのでそこも悩みどころでして…💦- 11月2日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
私だったら戸建購入を考えると思います☺︎
現在とても立地の良い所のようですが、上の方のコメントを見ると住宅手当を当てながらも家賃が高めってことですかね?
でしたら相当良い所にお住まいなので今と同じ条件で戸建で手当なしでやりくりって非現実的ですよね。
会社の手当を当てにしているといつ辞めるか、手当がなくなるかなど
会社や世間情勢によって左右されるので、将来長く住むと考えるのならば今のうちに自分達でやりくりできるような生活スタイルにしていかないとしんどいかなぁと思います。
2人目も考えておられるなら尚更です。
私だったら現状のメリットをリセットして、戸建、自分達の予算内で、自分の親に近い所で土地探しから始めます。
戸建になると駅近はだいたい外れますが、その分土地代は安くなるので後は小学校や病院、スーパーなどの立地重視で見ていきますね☺︎
-
クリームパン
遅くなって申し訳ありません🙇♀️
貴重なご意見ありがとうございます‼︎
確かに🤔と思うご意見ばかりで大変参考になります🤔
実は今いくつかの不動産会社に物件探しを依頼しているので、このまま探し続けようと思います‼︎- 11月3日
クリームパン
ご意見ありがとうございます‼︎
そうなのですね😳
主人も小学校まで結構歩いたからそこまで気にしていないようでした🤔
水害は候補の一つの最寄駅はニュースになるほどひどかったです😅
そのほかは車のタイヤが半分水に浸かるくらいでしょうか…
土地を購入して注文住宅…というのも少し考えたのですが、予算的に注文住宅だと厳しそう…という感じでして😭
それでも東京と比べたらずっと安い方なのですが💦
ですがやはり戸建に憧れはありますね〜😂
近々内見に行く予定なので、色々しっかり見てこようと思います‼︎
退会ユーザー
それなら水害の時、心配ですね💦
私なら違う地域に行く事も考えます(*_*)
とりあえず仮審査してみたらいくら借入できるかわかりますよ^_^
ハウスメーカーじゃなくて地域の工務店は、お値段控えめだったりするので是非お話聞く事をオススメします!