![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理周期内で早く妊娠検査薬が反応することはあるでしょうか?妊娠希望で心配しています。
相談です!
前回の生理が12/22、生理周期は28〜30日で安定しています。仲良しは12/31、1/4です。今回はうまり期待していなかったため、この日以外の仲良し日は覚えていません💦
そして基礎体温も今月は測っていません。
ところが、先程なんとなく妊娠検査薬のPチェックをしてみたところうっっすらとピンクの線が…!
見えるか見えないかの線です。
1分で線が出なかったため、次に見たのは10分後でした。
質問ですが、いつも28〜30日周期なのにこんなに早く妊娠検査薬が反応することってあるのでしょうか?
妊娠希望なのでドキドキしています(>_<)
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
![雄太ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雄太ママ
1月4日がもしかしたら排卵日あたりの近い日かもしれませんが、1月の生理予定を過ぎても生理が来なかったら懐妊かと思います。
あたしは生理予定日の5日後にわかりましたが。
![こいもーたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいもーたー
おそらく1/5〜7あたりが排卵日かと思われますが、そうなると着床開始が少なくとも11日以降、着床終了が13日以降くらいになるので、妊娠検査薬の反応は早すぎるかな…と思います。でも、着床開始からhcgが出始め、微力でもそれに反応したとすると、もしかしたら妊娠の可能性はあるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
予定でいくとそれくらいかなーと思っていたのですが、排卵が早くなるのかなと疑問に思って質問しました(^_^)💦
やはり検査薬の反応は早すぎますよね!焦ってもストレスになるのでゆったりとした気持ちで過ごそうと思います(*^^*)
ありがとうございました!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
そうですよね(^_^)
まだ生理予定日まで日にちがあるので、生理予定日を過ぎても生理が来なかったらまた検査薬をしてみようと思います!
ありがとうございました(^_^)