
赤ちゃんがおっぱいを飲んでいるときにおしゃべりすることがあり、おならやうんちをするときに唸ることもある。母乳が美味しくないのか気になっている。他の赤ちゃんはどう感じているのか気になる。
完母です!
最近おっぱい飲んでるとき
アーウーお喋りすることが多いです!
口から離す訳でもなく
母乳は絶対出てるのですが…🤔
※離すとポタポタ出ます
おならやうんちで唸ってることもありますが
そのときはピタッと止まってぶりぶりするので
そんな感じではないアーウーです。
母乳、美味しくないのかな…笑
皆さんは赤ちゃんが
なんていってるんだと思いますか🙈?
ちなみに私は「うんうん、美味しいねぇ」で
誤魔化してます(いや、そう思いたい(笑))
- そよかか(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
遊びのみが始まったんですかね✨

よい
うちの子もおしゃべりします。
にこにこしてこっち見て喋ってるので「うんうんそうだねー、おっぱい美味しいね、可愛いねー」って話してます。
そしてうちは口も離してしまうので、ぽたぽた垂れて困ります…(笑)
-
そよかか
少し前はよいさんと同じ感じでした🙋💦
ポタポタやシャワーで顔がびしょびしょとかありますよね😂笑
可愛いけど困るけど「こらー!」と楽しんでます(笑)- 11月2日

みー
遊んでるんだと思います😅
うちは
遊ばなーい。ちゃんと飲まないとあげないぞー。
と言いながらあげてます😁
-
そよかか
これも遊んでるんですねー🙈💦
はい!ご馳走さまー!ってやるとブラに手掛けて掴んでくるので…まさしく遊んでますね(笑)
4ヶ月になり運動量も増えるので体重増えてるうちは気にせず声掛けて遊んどきます😂笑- 11月2日
そよかか
口から離さず飲んでても遊び飲みっていうんですね!
少し前は口から離してちょびちょびしか飲まなくてそういうのが遊び飲みだと勘違いしてました🙈💦
ありがとうございます🙏‼️