※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃん
その他の疑問

出産して、退院の時の事なのですがおくるみ、かご、などはもらえるので…

出産して、退院の時の事なのですが
おくるみ、かご、などはもらえるのでしょうか?
病院によっても違うとは思うのですが
もらったよ!もらわなかったよ!
など知りたいです😊
ちなみに私の通っている病院は
母と子の病院です!

コメント

ノアママ

病院からはもらえませんでした。
自分で用意しましたよ。

deleted user

退院するときは、自分で準備しました😊
病院から退院前日にお祝いでおくるみやスタイなど貰いましたが、水通ししてないと使えませんので、結局自分で準備して持っていきました😊
病院内で使っていた肌着、おくるみ、かご?などは貰えないと思うので、退院時は赤ちゃんの服とおくるみは準備が必要です!
自家用車で帰るならチャイルドシートが必要ですが、タクシーで帰るならチャイルドシートは必要ありませんよ😊

  • みいちゃん

    みいちゃん

    ご丁寧にありがとうございます(*´ω`*)
    こちらで用意しようと思います!

    そうなんですね!
    タクシーならチャイルドシート
    いらないの知らなかったです!
    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 11月2日
(´-`)oO

何も貰えませんでした( °_° )

yamam

貰いませんでした!
というかくれるところなんてないような…😳

いちご🍓

私の産院は、もらえなかったです💦
子供関連で頂けたものは、入院中の余った新生児用オムツとお臍の消毒液くらいですかね(@_@)
着てた服やおくるみは返品でした!

ミン

さすがにおくるみは貰えないんじゃないですかね…

パプリカ♡*:.✧

病院によると思いますが。
私が出産した病院では
出産祝いに病院からおくるみもらいました(^O^)
3人同じ病院ですが。
長男のときはありませんでした。

mmt.

タオルなどは貰えました!
おくるみ、かごはなかったですね😅

Riiiii☺︎

バスタオルとマザーズバッグみたいなのはお祝いでもらえました。
が、おくるみやかご?てもらえるとこほとんどないんじゃないですかね💦

みいちゃん


みなさんご丁寧にありがとう
ございます(o´艸`)
もらえるとこもあるみたいですが
もらえないところのほうが
多いみたいですね( ゚д゚)!!!

ありがとうございました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

❤︎男女ママ♡

クーハンは貰えませんでしたが、好きなの一点プレゼントはありました!

おくるみや授乳クッション、お洋服などから好きに選べました!

  • みいちゃん

    みいちゃん

    選べる所もあるんですね( ゚д゚)!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 11月2日
ゆうこ

かごは聞いたことないですねぇ😳
もらえたのはおくるみ代わりになるバスタオル、授乳クッション、哺乳瓶、オムツ、おしりふき、お臍の消毒セット、産褥ショーツやパッドがセットになってました🙌
あとニューボーンフォトとDVDもらえました🙌

  • みいちゃん

    みいちゃん

    色々もらえるのですね(°д°)!
    参考になります!
    ありがとうございます(o´艸`)

    • 11月2日