※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん♪
子育て・グッズ

離乳食を始めた赤ちゃんが母乳をあまり飲まない状況で、不安を感じているようです。赤ちゃんの様子を見ながら対応することが大切です。

離乳食を始めてから母乳をあまり飲んでくれません😓
まだ離乳食も1日一回の野菜の週に入ったばかりです。
ちょこちょこ飲みしかせず、あげてる途中で話し始めたり、私の顔をしょっちゅう覗いては咥えを繰り返したり、1日トータル片方30分ずつ行かない程度です。
母乳が出なくなっているのか、色々不安です💦

コメント

とみきち

搾乳機はないんですか?
大変だけど手で絞って量を確かめたらどーですか?
私は搾乳して量みながらあげてます

きみきみ

うちの子も離乳食はじまったくらいから母乳の飲みが悪くなりました。
栄養が心配になったのでそのタイミングて思い切ってミルクに切り替えました。
飲んだ量もきちんとわかるので精神的にラクになりましたよー😊
完母にこだわりなかったら試してみてください😌