※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんかん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの鼻からのにおいが気になります。母親が副鼻腔炎の経験があり、同じにおいがすることに心配。鼻くそが青っぱなで、子どもは元気。耳鼻科を受診すべきでしょうか?

もうすぐで2ヶ月になる子どもを持つ母です。
最近、鼻から出てくる息のにおいが気になっています。
以前私が副鼻腔炎になった時と同じようなにおいで、もしかしてこの子もなっているのでは…と思って心配です。
生まれた時から、鼻の奥に鼻くそが溜まりやすくて、その色が青っぱなです。
グズったりもなく、機嫌は良く、母乳の飲みもよく、心配な事はそのにおいだけなんですが、念の為耳鼻科?にかかるようでしょうか?
アドバイスお願いします。

コメント

Namiki☆

その頃は、離乳食も食べていないし、特に息の匂いは気にならないと思います。鼻汁の色も青は、心配ですね…

鼻汁があると、耳の聞こえにも影響してくるので、念の為受診されても良いかと思います。
風邪が流行りだす前に、行かれる方が、風邪をもらわずに済むので良いかもしれませんね☆

  • かんかん

    かんかん

    ありがとうございます。
    やはりそうですよね…
    すぐ行ってみます。

    • 11月2日