
コメント

◎
マックとか食べていくので血液検査のけっかで
いつも何食べましたか?って言われます笑

くろーばー
私なら10時〜11時頃にブランチ食べます。
甘いものは控えますが、後は気にしないです。
この間、7時半におにぎり食べて12時過ぎに健診行きましたが、特に尿検査等で引っかからなかったです。
食後30分で尿糖が出始めて、2時間くらいは出るって事だったと思うのでら倍の4時間空けるようにしました。
-
まりも
遅めの朝ごはんにすればいいですね😄食パンにバター塗ってヨーグルトとかでも大丈夫ですかね?
- 11月2日
-
くろーばー
しっかり時間も空くので大丈夫だと思います😊
- 11月2日

はじめてのママリ
検診いつも朝一とかでしたが、普通にご飯食べてから行ってました😵
-
まりも
尿検査ひっかからないですか?ちなみにどんなご飯食べていきますか?😄
- 11月2日
-
はじめてのママリ
一回も引っ掛からなかったです🙆
もうほんと普通に白米・味噌汁・納豆とかだったり、パンだったりです😂- 11月2日
-
まりも
パンは食パンとかですかね?菓子パンはやめたほうがいいですよね。朝はパンをよく食べてるので☺️
- 11月2日
-
はじめてのママリ
食パンとかロールパンとかです😊
菓子パンは私食べないので分からないですが、やめといたほうが無難な気はします🙆- 11月2日
-
まりも
ですよね。糖分やばそうですよね😅
ありがとうございました。☺️- 11月2日

うみんこ
検診前も普通のごはんです。

ななしこ
はじめての妊娠で16週に入る者ですが、食べ物に左右されるなんて知らなかったのでびっくりしてます!笑
検診前も気にせず普通に食べてました!
1度、こってりした豚骨ラーメンを食べてすぐの検診で、尿があまり出ず、少量の尿検査のあと脱水症状が出ているとかなり心配されたことがありました。
ラーメンが関係しているかわかりませんが、吐いたこともなく、水もこまめに飲んでいたので不思議に思ってました…
今思うとやはり食べ物がダメだったのかもしれません…笑
まりも
マックですか!😆やっぱりひっかかりますか?妊娠してからポテトがすごい好きになりました😄
◎
すこし高いけどなにか食べたー?って言われるので
マックでポテト食べました!っていったら
あーなら大丈夫だよーって言われてます(*^^*)
いつも特にカロリーなどは気にしてないです!
まりも
私も一度だけひっかかったんですけど何も言われなくで母子手帳みて±がついてました😅多少なら大丈夫なんですね!