※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチ
お金・保険

育休中の配偶者控除について知りました。去年もできたのに知らなくて損ですね。去年の分は申請できないのでしょうか。

ママリで育休中の配偶者控除のこと知りました。
育休2年とってるので、去年もできたのに知らないってほんと損ですね😢
去年の分はできないですよね😢😢

コメント

タマ子

過去5年は確定申告出来ます。
ご主人の源泉徴収票を再発行してもらい、申告すれば還付されますよ。

  • イチ

    イチ

    コメントありがとうございます!
    再発行してもらう必要があるのですか??
    最近ちょうど再発行してもらったのですが、特に何かを記載してもらったわけじゃないのですが(。><。)

    去年の分の確定申告はまた来年の2月から3月の決められた時期しかできないのでしょうか?

    • 11月2日
  • タマ子

    タマ子

    というか、確定申告には源泉徴収票が要るので、もし既にその年の分をお持ちならそれでいいですよ。
    そもそも還付がある申告の場合決められた期間にする必要がありません。
    今年の分も源泉徴収票が発行され次第年明けすぐにできますし、過去の分でしたら今すぐにできます。
    また、確定申告書作成コーナーで検索すると申告書の作成ソフトが出てくるのですが、私はこれで作ってコンビニで印刷して郵送で済ませています。
    指示に従って入力するだけなのでものすごく簡単ですよ。

    • 11月2日
  • イチ

    イチ

    ありがとうございます!

    • 11月2日