※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

赤ちゃんが私以外の抱っこでは泣き止まず、寝なくなってきています。旦那に抱っこしても泣きやむこともあり、成長は嬉しいけど大変な気持ちです。いつまで続くのか心配です。

だんだん私の抱っこじゃないと、
泣き止まないし寝なくなってきた😨😨😨
実母は平気だったのにもう今じゃギャン泣き、、😭
旦那から私に代わるとピタッと泣き止んだり、、

成長を感じて嬉しいような、でも大変だよなあって気持ち😵💦
いつまで続くんだろう😭

コメント

さやか

泣いても根気強く他の人に抱っこさせてると人見知りしなくなってきますよ。うちの息子はこっちが悲しくなるぐらい人見知りしません(笑)

  • ぴょん

    ぴょん

    ギャン泣きしてると可哀想になってくるし、母も困ってるかなつもて思ってすぐ助けに行っちゃうんですが、そこはぐっと堪えて任せるしかないんですかね😭😭
    人見知りないのはないで、寂しくなりますね😂
    でも羨ましいです( °_° )

    • 11月1日
ひねくれママ

1ヶ月の時から...大変ですね😭💦息子はここ2.3日前からそんな感じで、ちょうど昨日から実家に帰省してるのですが全く離れられず...ゆっくりできると思ったのにー😂任せられないし大変ですよね💦成長したと思うしかないなーと思ってます😅✨
知り合いには2歳までその状態が続いた、なんて人もいたのでびびってます😂

  • ぴょん

    ぴょん

    早いですよね😭
    なんか抱き方にこだわりがあるのかもしれません😣
    あら、タイミングが、、😢💦
    自分の休む隙がますますなくなった感じです( *_* )
    ぎゃー!!耳を塞ぎたくなるような話、、😨(笑)

    • 11月1日