
コメント

退会ユーザー
私は7~8ヵ月くらいで落ち着きました(*^^*)
それまでは本当にガルガルしてて自分も周りもしんどかったです(´・_・`)笑

玄米おむすび
いつなくなるんでしょうかね...
私は二世帯同居なんで義母が娘を抱くたび
泣けばいいのにψ(`∇´)ψ
って思ってますよ。
義父に関しては娘を見られるのも嫌ですw
-
よし太郎
わかります。。
でもそういうときに限ってニコニコニコニコ。。- 1月11日

よし太郎
ありがとうございます(*^^*)
割り切りも大事ですね‼
なんかホッとしました~
聞きたいんですが、なんで落ち着いたんですか?
やっぱり時間ですかね?

⋆。˚✩R♡mama⋆。˚✩
私もガルガル半端ないですよ!
いまだにです…。
義母に対してだけなのですが、完全同居なので全くおさまりません‼︎
子どもに話しかけられるのも嫌です
-
よし太郎
まぢですかぁー
しかも同居とか。。
うちも触られるのも話しかけられるのも嫌でダメです❗
義母にだけですか?- 1月11日
-
⋆。˚✩R♡mama⋆。˚✩
義母だけです‼︎
義父とかは全然大丈夫で、むしろたくさん遊んで下さいって感じです。
わたしの場合は妊娠中からの地味な嫌味で、もう嫌いというのもあるのかもしれませんが- 1月11日
よし太郎
ありがとーござぃます(^w^)
未だにガルガルしてて。。
旦那と寝てるところ見るのも嫌で。。
もちろん抱っこも。。
結構しんどくなってきました
退会ユーザー
わかります!
私は特に義母にガルガルしてたんですが、近距離に住んでるのに会うの嫌、触られるの嫌、抱っこされるのなんて絶対嫌!で本当に大変でした(^^;
しんどいですよね(´・ω・`)
ご主人に対してのガルガルはご主人に任せると不安!という点からくるものですか?
それとも、ヤキモチに似たものですか?
よし太郎
義母もダメです(/o\)
旦那に関しては嫌いだからなのか?とにかく嫌なんです(..)
休日とか凄く嫌で。。
平日は旦那が帰ってくる前に寝かせつけてます
退会ユーザー
お義母さんダメパターン多いみたいですよね(^^;
そうなんですね。
うちもなるべく旦那が帰宅する前には寝て欲しいです(^^;
興奮させるので(^^;笑
そういうわけでもなく…ですか?
旦那さんが帰ってくると息子さんを構いまくって寝られなくしてしまう…とか(´・ω・`)
出産前までも旦那さんが嫌いって気持ちがあったんですか?
逆に質問ばかりになってしまってすみません(´・_・`)
よし太郎
そぉなんですか。。
未だに義母無理です。。
子供に触れてほしくないんですよね。。
まぁ。。前に比べたら落ち着いたかなと思いますが。。
結婚して妊娠した辺りから駄目になりました~
離婚してくださいって言ったことあります。
話聞いてくれてありがとうございます‼
嬉しいです‼
退会ユーザー
私も最近やっと…やっと!義母に自分から抱っこしてくださいー(^^)って言えるようになりましたよ(^^;
長い戦いでした(^^;
なのでよし太郎さんもこれからどんどん気持ちが落ち着いてくると思いますよ(*^ω^*)
そうだったんですね。
妊娠するとどうしても防衛本能というか、子供を守ろう!という気持ちが強くなって周りを敵だ!と認識してしまうらしいですよ(´・_・`)
なので今の気持ちが永遠に続くとは思わずに、今はこう思うから仕方ない!と割り切ってしまうのも良いと思います(^^)
今はもう落ち着きましたが私もある部分割り切って生活したりしてました。
1歳前後まで様子を見てそれでもやっぱり触れて欲しくないとかパパとして子供の側にいてほしくないとか(失礼な言い方ですみません)思うようだったら次の段階へ進むと良いと思います。
いえいえ、少しでもお役に立てれば幸いです(^^)
よし太郎
ありがとうございます(*^^*)
割り切りも大事ですね‼
なんかどーでもよくなってきました(^_^)v
聞きたいんですが、なんで落ち着いたんですか?
やっぱり時間ですかね?