※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

火曜に親知らずを抜き、痛み止めを飲んで授乳を中断。卒乳か悩んでいるが、欲しがらずミルクも必要なし。10ヶ月で卒乳は早いか不安。

火曜日に親知らずを抜き、痛み止めを飲んでいるので授乳をやめていました。

離乳食も1度に250g前後食べてくれてここ2週間で500gくらい体重も増えていたのでそろそろ卒乳かな?と思っているところでした。
毎日6回くらいしていた授乳を全くしなくなったのですが特に欲しがる様子もなく欲しがったらミルクをあげようと思っていましたがミルクの出番もなく普段通り過ごしています😅

もう痛み止めは飲んでいませんがこのまま卒乳でいいのでしょうか?10ヶ月ではまだ早いんですかね(T_T)?

コメント

ひぃと

3食しっかり食べていれば大丈夫かと思いますよ🙆‍♀️✨
朝ごはんかおやつのときにコップでフォロミ飲ませてあげると1歳〜の牛乳への移行もしやすいかと😊✨

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    なるほどです(T_T)!参考になります!!

    • 11月1日
あいこ

しっかり食べてくれるなら大丈夫だと思います😊

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    良かったです(T_T)!

    • 11月1日
のん

私の娘も三回食にした10ヶ月の時には、飲ませても15から50位になったのでミルクは止めました。その代わり栄養面が心配だったので、1日三食にプラス朝か午後のおやつどちらかをフォローアップミルクにしています。それとなるべく毎日の献立に、ヨーグルトやクリームソース、チーズ、牛乳などの乳製品を離乳食に必ず取り入れるようにしています。
ちょうど離乳食三回食にした頃病院にかかっていて、病院の先生にミルクを飲まないんですと相談したら、そろそろご飯が美味しく感じる月齢でしょう。とあっさり言われて、そこでミルクを止める事を考えました。
フォローアップもミルクという方もいらっしゃるかもですが、あくまで栄誉素として与えてます。

  • あんこ

    あんこ

    ご回答ありがとうございます!
    鉄分とか気になりますよね、、
    フォローアップミルク最近考えてました(T_T)
    参考になります!

    • 11月1日