※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろろん
子育て・グッズ

2カ月の娘がおり、母乳で日中の授乳間隔が4〜5時間空く。夜は6〜7時間ぶっ通しで寝ることも。体重は順調に増えており、心配しているが、問題ないか不安。

もうすぐ2カ月の娘がいます!
1カ月くらいから日中の授乳間隔が4〜5時間空くのですが同じような方いらっしゃいますか??
ちなみに母乳だけでそれぐらい空きます💦
もともとまとめて寝るタイプで新生児の頃は起こして授乳してたので新生児の頃のちゃんとした授乳間隔は知らない感じです💦💦
1カ月健診以降は起きるまで起こしてません!
夜は朝まで一回も起きないこととかあります💦なので6〜7時間ぶっ通しで寝ます💦💦
体重は順調に増えてて1日に34ぐらいずつ増えてるみたいです!母乳は1クールで120くらい飲んでました!
こんな感じなんですが体重が増えてれば問題ないですかね?寝る子は育つといいますが心配で…初産で個性強めすぎてわけわかりません😂

コメント

ママリ

体重増えてるなら問題ないと思います^^
たくさん寝てくれるなんてお母さん想いですね☺️

ママ

羨ましい限りです✨うちは、体内時計が正確で3時間できっちり目を覚まします😂体重も大き過ぎるくらいだけど、あげてます💦この前計ったら150飲んでました!
体重さえ増えてれば空いても大丈夫ですよ🙆‍♀️おっぱいはカチカチになりませんか?

  • とろろん

    とろろん

    赤ちゃんて普通そうですよね?💦
    3時間おきに150くらい飲んでるのはすごいですね😍‼︎男の子だからですかね??💓
    おっぱいは4〜5時間でやっと張ってくる感じなので今丁度いいです😂笑笑

    • 11月1日
とろろん

体重増えてれば大丈夫ですかね??
まとめて寝てくれますが、まとめて起きてるので5時間とかグズグズ言ってます😂💦なんとも極端な子で…💦

りな

うちももうすぐ2ヶ月になります!
日中は3〜4時間おきで夜は7〜8時間寝てます😪
1ヶ月半くらいのとき保健師さんが来てくれて体重測ってもらったら1日50gくらい増えてたのであまり気にしてないです😂😂
本当は夜中起こしてあげた方がいいのかなって思うんですけど😂