※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠中で、甘いものが食べたくなり、女の子を産むという言い伝えが気になります。同じ経験をした方いますか?つわりは軽いです。


今8w3dなのですが
最近甘いものばかり食べたく
なります……

甘いものを食べたくなると
お腹の赤ちゃんが女の子だって
なにかでみたことがあるの
ですが、甘いものばかり
食べたくなって女の子だったって
方いらっしゃいますか??

つわりはたまーに
気持ち悪いくらいで
軽いです( ˶˙ᵕ˙˶ )

コメント

Chan♡

なんかそれ聞きますよね!
わたし肉食べたくなって、男の子でした!

  • mama

    mama

    逆にお肉大好きだったのに
    油がダメで食べれなくなりました😣

    • 11月1日
ネコ

人工授精で排卵日ピッタリだったので
男の子かな〜と思っていたら女の子でした🙋‍♀️

後期にやたらスタバのフラペチーノが飲みたくて飲みたくて
でも近くにスタバが無くて気が狂いそうでした😭(笑)
普段は生クリームが苦手なのですが
妊娠中は生クリームがかなり美味し感じました!🍰

  • mama

    mama


    甘いものだと
    女の子はほんとなのかもですね🤔

    • 11月1日
na

結構あんこ食べたくなるって聞きますよ〜😍

  • mama

    mama


    団子はあんこを選びます(笑)

    • 11月1日
あんず

甘いもの、特にチョコはよく食べます!健診で女の子かな!って言われてます😊

  • mama

    mama


    チョコだいぶ食べてます🤤(笑)

    性別わかる時まで
    楽しみです( ˶˙ᵕ˙˶ )

    • 11月1日
  • あんず

    あんず

    つわりが特になかったのでどんどん食べちゃって体重増え気味です😂

    当たってるといいですね💖

    • 11月1日
  • mama

    mama


    つわりないと食べちゃ
    いますよね😂

    はい💗

    • 11月1日
もも

妊娠前は塩っけすきでしたが、妊娠したらパンケーキやら食べたくて調べて食べ歩いてました(笑)

女の子産まれました✨
産まれてからも食べたいです(笑)

  • mama

    mama


    食べ歩きいいですね😍😍

    体質が変わったんですかね(笑)

    • 11月1日
aya

皆さん甘いもの食べたくなったんですねー
私は辛いもの、塩っけのあるもの、酸っぱいのが好きで妊娠中もそうでした。今回もそうです🤔

  • mama

    mama


    塩っけのあるもの
    あんまり食べたいと思わないです🤔

    • 11月1日
もこ

初期は甘いのもしょっぱいのも食べてましたが、中期からフルーツばっかり食べたくなりました!
よく聞くマックのポテトが食べたい…とかは無かったですね🤔

  • mama

    mama

    チョコやらケーキやら
    果物ばっかし食べてます…🤤

    マックのポテトなりませんね🤔

    • 11月1日
ベスザムービー

肉が無理になって、急にあんこがたべたくなり甘いものばかり食べてますが、男の子です(*^^*)

  • mama

    mama


    人によってなんですかね🤔

    • 11月1日