![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
うちは5本までうてるところです。
以前住んでいたところの小児科は、不活化と生ワクチンを分けてやる小児科だったので、最大3本とかでしたよ!
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
うちもヒブと肺炎は一緒でした!
-
マーちゃん
そうですよね!
大丈夫だとは言われてますが、医師の意見も分かれてるから余計に…- 11月2日
まぬーる
うちは5本までうてるところです。
以前住んでいたところの小児科は、不活化と生ワクチンを分けてやる小児科だったので、最大3本とかでしたよ!
may
うちもヒブと肺炎は一緒でした!
マーちゃん
そうですよね!
大丈夫だとは言われてますが、医師の意見も分かれてるから余計に…
「予防接種」に関する質問
2ヶ月から予防接種が始まり、かかりつけ医で接種していたのですが、色々ありかかりつけ医を変えたいです。その場合途中からでも他の病院でうっても大丈夫ですよね?5種混合と肺炎球菌の3回目になります。
予防接種について 生後1ヶ月です。 予防接種の案内が届いたのですが、種類が多すぎてわけわかりません💦 とりあえず早くやったほうがいいものをクリニック予約すれば、次何を打ったらいいかとかやってくれる感じですか?
生後3か月半の女の子です👶🏻🎀 首の下が赤くただれてしまっていて 時々グチュグチュしてる時もあります。 綺麗に洗って乾燥させて保湿すると良くなるのですが 良くなったり悪くなったりを繰り返しているため 軟膏を塗ったほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
ヒブと小児肺炎を同時にするのに私がなんだか抵抗があって…
今回は何もなかったので同時でもいいかなって思ってますが、もし何かあったらって考えると。
まぬーる
お子さんの体質によって、
分けてあげてもいいかもしれませんよね💦
3歳過ぎてからやる追加接種とか、日本脳炎は、やっぱり慎重にはなりましたよ!
体に入れる量も、0.25ではないので、副反応はでやすかったです(^-^)
マーちゃん
そうなんですよね。
双子で普通の子よりかは小さめに産んだので、やっぱり慎重にするのも悪くはなさそうですね((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)
上の子はすでに日脳打ってるんです笑
まぬーる
そうなんですね!脳炎を受ける適齢年齢が、早い地域もありますもんね!
まだ3ヶ月とかだと、
風邪の引き方や発熱のパターンとかも見えてきませんし、
体質がわかりかねますもんね💦副反応の場合も、少ない本数でやれば、どの予防接種に反応しているのかわかりやすいと思うので、半年まではこのままを貫いてもいいのかなと思います!
半年以降、いい感じに成長していれば、タイミングが合うなら同時接種を増やしてみてもいいのかなと、思います(^-^)
マーちゃん
はい!
ロタが3回のなので、2回目を来月に持ち越して不活化ワクチンのを年内で終われるようにしてもらおうかなと計画立てました!
次回の予防接種で伝えてお願いしようと思います⑅◡̈*