
どなたかアドバイスお願いします😭😭昨日、リビングでゴキの赤ちゃんが出…
どなたかアドバイスお願いします😭😭
昨日、リビングでゴキの赤ちゃんが出ました。
関東なのでまだ温かいですが、もう11月なのに😭
もうすぐ冬ですが、でも何か対策しないと怖くて眠れません。
現在、臨月の妊婦で、年末年始あたりから新生児と生活します。(産後1ヶ月は里帰り)
①新生児がいても大丈夫なグッズはありますか?
②ハッカ油を考えています。実際効果はどうですか?
③ブラックキャップが好評ですが、これって「寄せ付けない」ではなく、「餌を食べさせて殺す」みたいなタイプですか? なるべく寄せ付けたくないです😭
ちなみに、引っ越したばかりで入居1ヶ月。
不動産屋にオプションで防虫除菌してもらったのに。
前の家では1回も出ておらず、家具家電も1〜2年前に買ったものばかりです。
天袋とか、キッチン下、洗面下の隙間などは、入居時に確認して塞いだつもりなのですが。
引っ越しのダンボールとか、換気扇とかのわずかな隙間が侵入経路ですかね?( ´;ω;` )
夜に洗濯物を取り込んでいるので、ベランダからの侵入もあり得るかなと思います。
自宅でGを見たのは、小学生ぶりです。
虫が超苦手な上に、臨月で身動きもしんどいのに、、、
でも、Gへの恐怖のおかげで、出産の恐怖不安は吹っ飛びました。笑
- きらり(6歳)

⁂
うちはゴキブリが外から侵入してたのでブラックキャップ置いても無意味でした😭
今年は1匹出た後にそろそろ対策しないとやばい!!と思って
エアコンのホースの先にネットつけた。
ドアの下の隙間にテープタイプの隙間埋めるやつ貼った。(説明下手ですみません😭)
画像のゴキブリワンプッシュってやつ使ったらそれ以降1匹も見てません!
コメント