
コメント

退会ユーザー
確かに毎日大変です。
でも兄弟欲しいなとかもう一度新生児育てたいなとか考えてます。うちは来年夏くらいから妊活予定です。

もも
そこまできついってわけでもないですが、また1回最初からはもういいわって感じでひとりっ子です(^^)
-
ママリ
そんなきつくないなんて
うらやましいです😲
朝から大変!!!
1人っこ決定なんですね♪
ありがとうございました😌- 11月1日

❤しょうくん❤ママ❤
私も2歳2ヶ月の男の子のママですが、朝起きてからもう既にイヤイヤされて、何をするにしても息子から拒否されます(笑)😅
2人目が欲しいなぁとは思いますが、イヤイヤ期真最中なんで、もう子供は良いかなって二人目も男だったらなぁって、思う反面、次は女の子が欲しいかなぁって思う事もしばしばありますね。2人目欲しいなら旦那が40代半ばなんで、頑張らないといけないかなぁ😃
-
ママリ
一緒です!!!
朝からイヤ
何を訴えてるかわからないグズグズ😂
悩みますよね
もう1人っこ!!!
って決めれたらいいんでしょうが(._.)
私も若くないので
決めるなら早めがいいのと
年齢差あきすぎてもなと、、
ありがとうございました😌- 11月1日

htm..
イヤイヤ期かぶりの妊娠中から産後のいまもう毎日怒ってしまう日々で自分の忍耐力のなさに自己嫌悪してしまったりストレスでハゲそうですが後悔はありません❤️2人目は右も左も分からない1人目と違って余裕があるので可愛いでしかないですよ👶💓まだ!!笑
-
ママリ
私もです😢
叱るのではなくて怒ってしまってばかりで後で後悔です。
そうなんですよね、
2人目は1人目を経験しているから
余裕がでて
かわいいでしょうね~💕
ただ、
悪阻が恐ろしい
ありがとうございました😌- 11月1日

ママ
2歳児を育てながら
現在2人目を妊娠中です😊
一人っ子は考えてなかったのと
3歳以上間をあけたくなかったので
上の子が1歳半くらいから妊活初めて
結果的に3歳差です!
-
ママリ
1人っこは考えてなかったんですね!!!
私ももし2人目ってなると
3歳差理想です✨
ありがとうございました😌- 11月1日

Mon
大変ですが、もうかなりお手伝いをしてくれるので、二人目欲しいなって思います。
イヤイヤ期が早かったのもあるかもです。一歳半頃からイヤイヤをはじめて、今もイヤイヤ期では有りますが、洗濯物を干すのもタオルを広げてくれ、それをカゴに重ねてくれたり、干す時に取ってくれたり…。
今朝も保育園行く前に手伝ってくれて、すごく助かります😁
この子にきょうだいが欲しいなって、強く思ってます(〃ω〃)
-
ママリ
色々お手伝いしてくれるんですね♪
素晴らしい👏
余裕がでると2人目欲しくなるのか
1人っこでいいと思っているのか
悩むとこです🌀
ありがとうございました😌- 11月1日
ママリ
話まとまってていいですね♪
上手くいくと4歳差ですかね?
私は悩んで
兄弟いたら楽しいだろうなと思う反面
きついよなーと言う気持ちです(^^;
ありがとうございました😌