![ままりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
自己流で2年半で妊娠しました‼︎
春までにできなかったら、不妊治療に通おうと思ってる矢先でした。
![0923](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0923
半年自己流、半年病院通って
薬も飲んだし注射も打って
完璧な状態だったのに
できませんでした。
なので主人にも告げず
全てお休みして今を楽しもうと決めました!!
その2ヶ月後に妊娠…
正直タイミングがかなり悪かったw
こんなもんなんでしょうね…
何も体に問題なければほとんどストレスが原因なんでしょうね
もしまだ少しでも余裕があれば少しの期間お休みしてみるのもいいかと思います♡
-
ままりさん
みなさん、よく、諦めかけた時にって言いますよね!!😊
本当なんですかねー、、、それ笑💦💦
私も諦めたって言い聞かせてるけど
結局毎日考えるから諦められてないんですよねー😭😭
病院いかないでみようかな、、💦
ストレスはすごくあると思います仕事で😭- 11月1日
-
0923
その気持ちすごく分かりますよ!!
私も自分が自然に出来るまでホントに信じてなかったので😒(いつもホルモン値が低かったので😢)
なのでお休みするって決めた時はホントに子どもは諦めてました!!
主人と2人でも楽しいからそれでもいいかなって…
基礎体温も辞めて仕事もかけもち始めて…排卵日は少し気にしてましたが、まあ仲良し出来なければそれでいっかーみたいな感じで楽しく激しくw仲良ししてました♡w
きっと仕事のストレス+子どもがなかなか出来ないっていうプレッシャーもあるんでしょうね、
難しいとは思いますが、少し妊活のことは忘れて気分転換に旅行とか計画立ててみてはどうですか?🤗- 11月1日
-
ままりさん
そうなんですね!!やはり本当に忘れることも大事ですね、なんだか子供もできないしストレスだし仕事もストレスだし旦那のこと嫌いじゃないけど離婚したほうがいいかなーもかかなり病んでました💦💦だから旦那にも冷たくしてしまったりしてなんだか負の連鎖続きで、、、親戚からも子供のはなしされるし、、、
あーーーー困りましたっっ、、、、、
すみません!愚痴を😌
たしかに遊ぶ事に集中してみようかなっ❤️
今は遊びすら乗り気になれなくなっていたので、、、- 11月1日
-
0923
一緒ですね!!私も子どもできないなら離婚かなーって、旦那にも当たって…全部自分のせいなのに旦那にも何が原因があるんぢゃないかって責めたりして…今思えばホント可哀想なことしたなとすごく反省してます、
でも私は逆に周りから子どもの話しを全くされなかったので良かったのかな?
とりあえず1ヶ月だけでも遊びすぎってくらい遊んで楽しみまくって下さい♡
妊娠したら遊べないので…- 11月1日
-
ままりさん
同じ感じでちょっと安心しました。
よし、頑張ってみます!明るく楽しく、、👌🌵
本当に優しいコメントありがとうございました❤️😌- 11月1日
-
0923
グッドアンサーありがとうございます♡
いつかまーさんにも子どもが授かることが出来ますように♡- 11月1日
-
ままりさん
ありがうございます!!😌💕
- 11月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ホルモン検査などはされましたか?
-
ままりさん
ホルモン検査はしてないです!
体調崩し、何ヶ月か前に甲状腺機能低下症かどうかの血液検査はしましたがそれとは違いますか?
今行ってるのが小さい病院で変えたいんですが、病院でなんの検査したらいいのかわからなくて、、どこの病院に行ったらいいかもわからなくて、、- 11月1日
-
ままり
甲状腺は甲状腺です。たしかに不妊の原因となったりはしますが。
黄体機能などをしらべたり、卵管が正常かとかしらべてもらうのも手です- 11月1日
-
ままりさん
なるほど、、それってちなみに金額どれくらいかかるものですか?
- 11月1日
-
ままり
保険がききますよ。値段はする内容でかわります。
- 11月1日
-
ままりさん
そうですよね!!病院探して相談してみます!ありがとうございました😊
- 11月1日
![ままりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりさん
そうですよね、、ありがとうございました!!🙃検査考えてみます!
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
初めまして!
私は今検査薬陽性が出た所で、本日病院に行くんですが、一年半程自己流妊活してます!(笑)
化学流産2回、けいりゅう流産1回経験しています。
今回周期がずれて排卵検査薬の反応もおかしく病院に行くと、次回から排卵チェックしましょうか...と言われた矢先に陽性が出ました。
まだ正常妊娠かは分からないですが、化学流産した時に妊娠できる身体なんだ!と前向きにとらえ、排卵検査薬だけでここまで来ました。(笑)
病院だと費用面もストレスになるし、旦那も理解があって毎回タイミングを合わせてくれたりもしたので、二人のペースで頑張ろうと思えてます。
ままりさん
2年半ですか、、長いですね
でも、産まれて良かったですねおめでとうございます😊🌸
私は1年ですがもう辛くて辛くて、、、
コメントありがとうございました!