※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ERIPO
子育て・グッズ

離乳食用のフードプロセッサーについてオススメの商品を教えてください。使わないと書いてあるので買う意味があるか不安です。

離乳食用にフードプロセッサーを購入したいと思ってます^_^;オススメのフードプロセッサーありますか?ネットで調べるとあまり使わなかったと書いてあるので使わなければ買う意味もないのかなとも思って。皆さん是非教えてください!

コメント

deleted user

うちは買おう買おうと思っているうちに結局普通食になりました(^◇^;)あったら便利なんでしょうけど無かったら無いで全く問題ないと思います笑

ぽむぽむ

うちはパナソニックの泡立て器とかなんか色々全部セットになってるやつ買いました(*^^*)


私も買わないで乗り切ろうと思ったんですが、離乳食初日のおかゆをサラサラにするのが自分じゃぜんっぜんできなくて挫折して買っちゃいました^^;


確かに、八ヶ月になった今は離乳食ではほぼ使いませんが初期はあってよかったかなり時短になったと思ってます*\(^o^)/*

ももママ♡(*`ω´)

初期の頃しか使わないかなーと思います。私はミニすり鉢と裏ごしで乗り切りました!量も少ないし、フードプロセッサーの部品を洗うのが面倒だったので(>_<)
知り合いのママ友はハンディタイプのミキサーを買ってましたよ(*^^*)

へる

離乳食でお使いならFPよりもハンドブレンダーの方が便利かなぁと思います。
お子さんもどんどん動くようになる時期ですし、これを機に普段の料理にも使いたい、とおっしゃるのでしたらFPを検討されてもいいかもしれませんが。
FPはコンパクトな物でも結構嵩張るので、後々使わなければ正直邪魔です。おまけに、1回で作る量ってそんなに多くないと思うので毎回あれを洗うのは面倒です。
ブレンダーだと小さいので、ストッカー等に立てて収納することができるサイズもありますし、もう少し大きくなった時お子さんの分のフレッシュジュースを作るにも手軽だと思います〜

ERIPO

皆さんのアドバイスを元によく考えたいと思います!ありがとうございました!