※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

赤ちゃんの寒さ対策について教えてください。どう乗り切ればいいか悩んでいます。

冬も近づいてきましたね!
去年は娘が産まれたばかりで動き回らなかったので布団かけておけば良かったですが、ハイハイや伝い歩きをするようになったので、手足が冷たくて…
赤ちゃんは冷たくても大丈夫!とは言いますが、少し気になります。
今年の冬はどう乗り切ろうか…
こたつを買おうか、ホットカーペットを買おうか…
ヒーターは怖いし…

暖房もあるのですが、うちの家の暖房は古いのかポンコツなので温風が出てるのかもしれませんが冷たく感じただ乾燥させてるだけなんじゃないかとあまり使いたくないです😣

赤ちゃんに安全な何かオススメの温め方や乗り切り方教えてくださいー!m(._.)m

コメント

ab

うちはエアコン暖房に加湿器ですが、暖房使いたくないとのことなのでホットカーペットがいいですかね🤔
こたつは掴まり立ちや歩く子だと裾を踏んで転ぶと思うので💦

  • ま

    エアコンを新しいのにしようかとも考えたのですが、そろそろ引っ越したいしなぁとしぶってます…(*_*)

    なるほど…そう考えるとこたつ危ないですね😱
    やっぱホットカーペットですかねー…

    • 11月1日
  • ab

    ab

    引っ越し考えてるとできれば購入したくないですよね😓💦

    甥っ子がそれで何度も転んでたのでやめました😅
    後こたつは入ってないと寒いですしね💦
    ホットカーペットや布団乾燥機があればそれでスポット乾燥に使ったり、ダイソンの暖房器具みたいな温風が出るやつ買うとかですかね😢

    • 11月1日
  • ま

    確かにそうですね(*_*)

    ダイソン欲しいですけど高いですよね😱やはりホットカーペットを検討しようと思います、ありがとうございます😊

    • 11月1日
そら

うちはエアコンと加湿器&部屋干しのみでやりますが、エアコンがムリならホットカーペットしかないかなと🤔しかし、ホットカーペットは低温火傷に注意&空気は暖まらないので服装に注意されてくださいね😃
ちなみにこたつ、うちにもありますが生まれてから出してません。というのも、もぐっていったりしたら危ないのと、こたつ布団踏んだりしたら危ないかなと思い、あと2年…3年は使わないかもしれません…大人は使いたいですけどね😅