※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなママ
子育て・グッズ

日立市久慈町住まいです。近くの保育園どこがいいと思いますか?そこの保育園の魅力など知りたいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

日立市久慈町住まいです。
近くの保育園どこがいいと思いますか?
そこの保育園の魅力など知りたいです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

コメント

sa-ya

南高野保育園かなぁ?

  • みなママ

    みなママ

    いい理由とかありますか?

    • 11月1日
  • sa-ya

    sa-ya

    今はどうかわかりませんが、自営業の方だったりが多いので、ママさん達はサバサバしてる人が多く、子供たちはのびのびしていましたよ!
    園長先生はとても優しいです!
    場所も変わって、綺麗です。

    私も久慈で、久慈保育園か南高野保育園かで迷ってます😅

    • 11月1日
  • みなママ

    みなママ

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️
    家めっちゃ近い感じですね笑
    いつ頃から入れる予定なんですか?

    • 11月1日
  • sa-ya

    sa-ya

    このアプリ意外と久慈の人居ますよね😂

    予定では2歳頃からかなぁ?と考えてます!
    来年10月から保育園無償化が始まるので、その後から〜なんて考えてますよ!

    • 11月1日
  • みなママ

    みなママ

    もし保育園一緒だったらママ友でご飯とか行きたいですね😊
    私は8月から仕事始まっちゃうんで8月にはいれないと😅

    • 11月1日
chico

昨年まで大みかに住んでました!
日立市の保育園に入れるつもりで、南部全て回りましたが、圧倒的に南高野保育園です!
場所も移って新築でとても綺麗になりましたし、子供達のためのイベント(だけど親は不参加など負担にならないようになっている)がたくさんあるようで、先生方も優しいし、何より園長先生が素晴らしいと思いました😊
園長先生が直々に見学案内を(私1人のために)してくれて、園や子育てに対する熱い思いを語ってくれました!
近さでいうとくじ保育園も近いですが、公立の為か特にこれといった特徴もなく、お稽古事やお勉強などもないようで、あまり魅力を感じませんでした😅

  • みなママ

    みなママ

    やっぱり私立と市立の違いですよね😅
    私は市立の保育園の後に私立の保育園行って私立の保育園が楽しかったの今でも覚えてます笑
    行事ごととか私立の方が楽しいのあるんで私立がいいですよね☺️

    • 11月1日
  • みなママ

    みなママ

    調べたら南高野保育園2つでてきたんですけどどちらですかね??

    • 11月1日