※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドナデジ
子育て・グッズ

娘が1日200mlのミルクを飲んでおり、賞味期限が迫っているミルクをどう処理すべきか悩んでいます。離乳食にも使えず、二人目の妊活も控えているため、フォロミに変えるべきか迷っています。

ミルクについて悩んでます
もうすぐ一歳の娘は1日200ミルク飲んでます
まだ開けていないミルクの缶がまるまる2缶、キューブのストックが50本近くあります
そろそろフォロミに変えようと思ってるんですが、離乳食に混ぜたりしてもなかなか減りません😞💦
缶は来年の12月、スティックは来年の6月に賞味期限がきれちゃいます
二人目の妊活を来月からはじめます
二人目も混合(初乳以外は完ミ予定)で育てる予定です
この状態の場合みなさんならどうしますか?
二人目用にもう新しいものには手をつけずとっておいてフォロミにする、賞味期限がはやいスティックは使いきって缶は残したままフォロミにする、スティックも缶も使いきってフォロミにする
離乳食は1回160~240食べるので余計悩んでます😢

コメント

はい

メルカリで売っちゃいました、すぐ売れますよ。

  • ドナデジ

    ドナデジ

    コメントありがとうございました
    その手がありました!
    ちなみにどれくらいの値段で売れるもんなんでしょうか?

    • 10月31日
はい

うーん、結構高く売れました!ミルク5缶で6000円とか?あやふやですが…(和光堂のハイハイです)
販売済みのものを見ると売れる相場がわかりますよ!
スティックも高く売れましたよー。

  • ドナデジ

    ドナデジ

    うちも缶はハイハイで、スティックはほほえみキューブ使ってます
    販売済みのみながら値段設定してみます!

    • 10月31日
  • はい

    はい

    ちなみに、ウチは1歳1ヶ月ごろミルクは卒業し、牛乳にし、フォロミは使いませんでした。

    • 10月31日
  • ドナデジ

    ドナデジ

    フォロミ使わなかったんですね
    栄養士さんに3歳まで1日400とる方がいいと言われ、3歳まではしなくても1歳の間はフォロミ使おうかなと思ってました

    • 10月31日