
コメント

いーちゃん
10ヶ月前後にキドキドに初めて行きました😆
見た事ないおもちゃとか、家だと出来ないことができるのでうちの子はすごく楽しんでましたよ🙆
赤ちゃんだけのスペースがあるので安心して遊ばせられました!

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
武蔵村山のファンタジーキッズリゾートどうですか??
0歳は無料ですし(大人はかかると思います)0~1.5と0~2歳までしか入れないスペースもあります!
そのスペースにはオムツ替え&個別の授乳スペースもあります!
こちらは私は1歳超えてから行きましたが、広場みたいなところに床にスクリーン使って映像が映し出されていて、ハイハイやズリバイの子たちはそれを追いかけてました!
手や足で映像に触れると音とともに触れるた映像が消えるので大人も楽しいです(笑)
説明下手でごめんなさい(>_<)
あとはららぽーと立川立飛やコピス吉祥寺にある、しろたんランドどうですか??
こちらもおそらく0歳は無料です!(吉祥寺は行ってますが、立飛の方はみただけなので確実ではないですが。。)
大人は1人最初1時間300円延長料金無し
コピス吉祥寺のしろたんランドは6ヶ月頃にはデビューしてました!
ボールプール超お気に入りです!
-
Ⓜ︎
色々詳しくありがとうございます!
武蔵村山や立川、吉祥寺などは家から1時間半〜2時間ほどかかりますが友だちがそっちに住んでるので友だちのところ行く時などに行ってみようと思います!
0歳無料なら1歳になる前に行ってみたいです😍
年齢で分けられてるのいいですよね😌
家から5分の室内施設は幼児さんもみんな一緒なのでなかなか勇気が出なくて😅- 10月31日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
しろたんランドは色んな所に入ってる小さい遊び場なので、もしかしたらお近くにもあるかもです!
ここは逆に大きくなったら対して動き回れ無いですし、楽しめるスペース少ないと思うので・・・
ある意味そこまで大きい子もいないです!
今の0歳のうちがオススメです(笑)
お近くにあるといいのですが・・・- 10月31日
-
Ⓜ︎
調べてもわかりませんでした😭
吉祥寺のしろたんランドとても可愛くて私が行きたくなっちゃいました😅
12月立川の友達と遊ぶ予定あるのでその時吉祥寺にして行ってみようと思います!- 10月31日
Ⓜ︎
ありがとうございます!
近くにキドキドあるのでもうすこし大きくなったら連れて行ってみようと思います!